見出し画像

最近ヨーヨーをはじめた話


ヨーヨーはじめました日

■来歴

昔、コロコロコミックで「超速スピナー」が連載してた時に影響された、いわゆる第一期ハイパーヨーヨー世代です

当時売っていた、パチモンのブレイン系(クラッチで自動で戻る機能のヨーヨー)を買ってもらってロングスリーパーを覚えました

その後、奮発して買った憧れのステルスレイダーの黄色カラーで遊んでいたが、ストリングが切れて飛んでいったレイダーがコンクリート地面によって大破し引退

それからは、ハイパーヨーヨーのブームが定期的にあったらしいこともつゆ知らず大人()になる

・・・月日は流れ、コロナ禍(2020年)が始まってすぐに「なんかヨーヨーやりたくなったなぁ」と急に思い立つ

なんと、今でもステルスレイダー購入できることを知った(しかも当時5000円くらいしたのが、半額くらいで買える、、、マジ?)

ので、あの時と同じ黄色のステルスレイダーを購入して遊んでみたら、結構楽しくなった単純なオタク
(もう絶対壊さない、、、)


最近のヨーヨー事情って何?

■ヨーヨーっていろんな種類あるらしい

せっかくの機会、今どきのヨーヨー事情(てかヨーヨー事情があるんか)をまったく知らなかったのだが

『今のヨーヨーの遊び方は、昔と違って、一個のヨーヨーで全部の技をやるわけでなく、それぞれの分野に合わせたヨーヨーを複数個用意して遊ぶらしい』

自分の知ってる「ループ・ザ・ループ」と「アトミックファイヤー」
の2つの技は
・ループ・ザ・ループ「ルーピング用」
・アトミックファイヤー「バインド用」
という種類のヨーヨーで分かれているっぽい(へぇ~

特に、バインド用のヨーヨーは、投げたら引いても戻ってこない仕様で、横幅が広くて、糸に乗せたりする技がやりやすく、昔(レイダー)とは比べ物にならないくらい回転が続くので、技の練習の試行錯誤が容易であり、結果、新しい技の習得に貢献できる(っぽい)

ちなみに、戻らない仕様上、「バインド」というヨーヨーを引き戻す技を前提に扱うことから「バインドヨーヨー」と呼ばれているとのこと


■バインドヨーヨー買う話

そんな中、動画サイトで『イーライ・ホップ』という技の動画を見て、「めっちゃやってみたい!」となり、手持ちのレイダーでチャレンジするも撃沈

先に話したバインド用のヨーヨーであればできるのでは?と思い、バインドヨーヨーを買うことを決意
(レイダー買ってから約半月後の出来事)

購入するにあたって
・バインド用のヨーヨー
・本体の素材が金属のやつがいいらしい
・続くかわかんないから安いのがいい

この条件で検討した結果

サイバークラッシュ」という
・金属製のバインド仕様
・製法により安価らしくて、価格が平均よりちょい安かった

を購入し、2020年、晴れて現代のヨーヨーデビューを果たす
※現在、このモデルは廃盤とのこと



復帰と挫折

■現実はそんなに甘くなかった

現代最先端のヨーヨーを手に入れて、さっそくイーライホップをやる・・・前に、バインドという技を覚えないと戻ってこないと言われたので練習
しばらくやってて、バインドはなんとなくできるようになった(ロングスリーパー出来る人は練習すればすぐできると思う

なので、まずはできる範囲で技で遊ぼうとした結果

自分ができる技が、引き戻し前提の技ばかり
新しいヨーヨーで出来る技がほぼない状態でした(エレベーターとブランコくらい

それから、しばらく遊んだり遊ばなかったりした結果、、、「ブレインツイスター」「アトム乗せ」「トラピーズ(昔のサマーソルト)」ができるくらいになって、ほとんど練習しなくなり、復帰して早々に自然とヨーヨー生活休業(たぶん2ヶ月くらい)

「イーライ・ホップ」は挑戦したが一ミリもできる気がしなかった為、実質引退してた


■転機

そんな感じで、たまに振ってみるくらいの感じで触れてはいたが、上達しようという気持ちは一切起きないまま4年弱くらい経過した

が、2024年の6月入ったくらいに

まぁ~~~じで唐突に、「アトミックファイヤー」覚えようと思い立って練習し始めた(本当に特別なキッカケが一切ない

///ここで唐突に、ヨーヨーっぽい話します///

この時まで、たまに触ってバインドとブレインツイスターするくらいをやってた結果、付属のストリングがボロボロ状態になってた

そこで、レイダー用に買ってたストリングに交換してやってたんだけど、ヨーヨーの紐にまで、それぞれ適した種類があるなんて知らんかった
(つまり、モノメタルのバインドヨーヨーにタイプ6(50/50)のストリング使ってたんだよね(笑)

おバカだったけど、ちゃんとバインドできてたからなんも思わなかったよ

///ヨーヨーっぽい話終わり///

で、なぜか覚えれたのは「スプリト・ジ・アトム」

???

ちなアトミックファイヤーは手順覚えられなくてこの時は諦めた(←??


■歴史的復活

そんなキッカケで、なんとなくヨーヨーやってる日がちょっと増えたんだけど、おそらくヨーヨーに興味のある人は、この時期にあった一大ニュースを覚えていることでしょう

そう!「ハイパーヨーヨーの新製品が発売決定
この告知みて、完全にヨーヨー熱に火がついたよね(本当に偶然だけどめっちゃタイミングがよかった

この時は絶対買うって思ってた(ネタバレだけど、これ書いてる時点でまだ買ってない)

そんな感じでさらにヨーヨーで遊ぶようになった


最近ヨーヨーはじめた話(真実)

■憧れのヨーヨー

で、実はヨーヨーやってなかった時期に「スピーダホリックXX(クリア)」っていうヨーヨーの存在に出会って、すごく欲しかったんよね

めっちゃデザインが良くて、性能もすごくいいよって触れ込みだった、あとめっちゃデザインが良い!

ただ、バインドヨーヨー買ったのにイーライホップ挫折した後だったから、絶対ムダと思って買わなかった(ライブにいく遠征費のが大事だった

そんな想いを秘めながら、ヨーヨー熱が復活して、ハイパーヨーヨーの話でテンションあがって、「アトミックファイヤー覚えたらスピーダホリックXX買っちゃうぞ!」って目標で頑張って覚えた

が、クリアカラーの在庫がなくて買えなかった

そんな時、欲しかったスピーダホリックXXの上位機種?的な立ち位置の「スピーダホリックFX(クリアカラー)」ってのを見つけてすごく惹かれた

でもぶっちゃけ高い、、、
デザインはXXと並び立つくらいすごく良いけど、値段倍以上するじゃん、、、でも良いなぁ


って思って2024年7月にスピーダホリックFX買った

実は、この時持ってたサイバークラッシュ、ぶっちゃけデザインが好きじゃないって思っててプチ後悔してた

だから、これ買ったからにはまじでちゃんとやるって思った


■好きなことって頑張るって話

FXっていうお高い買い物する際に、本当にちゃんとヨーヨーについて調べたんだよね

そんな中、自分に圧倒的にメンテナンスをする思考が足りてないことに気づきはじめた

・糸は結構まめに変える
・ベアリングはしっかり手入れをする

ヨーヨーやってる人には当たり前だろ!ってことかもしれない

けど、子どもの頃からヨーヨーに対してメンテナンスをしっかりする、という思考がなかったから、そんな深く考えもしなければ調べもしなかった
(ベアリングのオイルはとりあえず入れておけばいいんでしょって、適当にやってた

ただ、「せっかく手に入れたお気に入りのスピーダホリックFXはちゃんと扱わないと!」と思って、

・交換用にバインド用のストリングを10~100本は用意する
・ベアリングの洗浄とドライ被膜の処理

まで学び着きました(スタート地点

そんなこんなで、この辺からヨーヨーに対する意識かなり変わったと思います
(コンテンツに推しができたら、めっちゃモチベーション上がるタイプ


■最近ヨーヨーはじめました

2024年8月に関東に遊びにいった時、ヨーヨーの専門店「リワインド渋谷店」さんに行きました(業界で一番有名なのかな?

夏休み期間の影響か人めっちゃいて「こんなにヨーヨーやってる人がいるのか」って感慨深かったのと、「混みすぎて商品ゆっくり見れなーい」ってなった

まぁ来たからにはお買い物しないとってことで、消耗品とか必要なものと、憧れの「スピーダホリックXX」を購入しました!
・・・嘘です、本当に憧れていたのはクリアカラーだったけど、在庫がなくて「ピンクとグリーンのフェードカラー」で妥協しました、、、

というわけで、わざわざヨーヨーのお店行ってしまった2024年、さすがにヨーヨー始めたって言っていいんじゃないか?ってことで、こんな話を書いてみました

特にXX手に入れてからは、ブレインツイスターコンボが出来るまで練習したし、気持ち的にも趣味として定着した気がしてきた


・・・ところでイーライホップはできたの?

跳ね上げる感覚をちょっとだけ掴んだので、出来る気がするとこまでは成長できました


以上、最近ヨーヨー(真面目に遊び)はじめましたって話でした


気が向いたら、僕がいまどんなふうに遊んでるかとか、これからヨーヨー始めるならどんな準備すればいいかみたいな話書くかも(未定)


■余談

ちなみにスピーダホリックXXですが
個人的には評判以上にめっちゃ扱いやすいって感じました
(素材がプラで感触は軽いのに、重量があるから存在感があり、FXと比べてお手軽な値段でちょっとぶつけて傷つけても気持ち楽、っていう相乗効果で一番使ってる)

普段の練習機としてめっちゃオススメ


そんな訳で、多分これからヨーヨーやりたいって人に何が良い?って聞かれたら

『やりたいスタイルで使うヨーヨーの中で、"一番デザインが気に入ったやつ"買いましょう!』

って言うます

(あとメンテナンスはちゃんとやりましょう)

いいなと思ったら応援しよう!