見出し画像

サッカーnote#6

みなさん、こんにちは!!

今回から名前もリニューアルし、本名にしてきました!

全然ありきたりですが、やはり記事を読んでいただくにあたり、
信頼が大切だと感じました

記事の内容ももっと分かりやすく、したいと考えています

そこで、サイトの立ち上げを進めており、より記事にアクセスしやすく
分かりやすいものを作成している段階です

まだまだ、ユーザーインターフェースが、
微妙で、少しづつ改善しております

少し話が逸れてしまい、申し訳ありません!

それでは、記事の方をどうぞ!!

<テーマ>

ポゼッション


<key factor>

 ・観ておく
・ポジショニング 
・オフザボールの質 
・オフ-オフの関係


▼W-up

フリーラン ・ダイナミックストレッチ

5min 1set

▼TR1

3vs1(トライアングル)

スクエアではなく、トライアングルで実施
→選手間の距離を確認する
最適な距離間をイメージしながら

▼TR2

5vs5+GK 25mスクエア


▼Game

11vs11

ハーフコートで実施

▼総括

ゲーム明けや気温の低さもあり、徐々にコンディションを上げTRに入った

テーマはチームでボールを保持しながら、ゴールを目指すこと

ボールを持っていない時に、誰がどこを狙うのか

その動きをみて、どこにスペース、ギャップが生まれるのか共有しながら、行えた

Gameでは個人の打開もありながら、ボールを動かせ時間もあった

TOPが最後の大会を迎える中、下のカテゴリーの育成は
非常に大切なのは変わりない

新体制になった時に、慌てないようにチームコンセプトも浸透させて
いこう

いかがでしたか?

GKのトレーニングを複合的に見る機会が多くなってしまい、フォーカスして
指導ができていません

しかし、ゲームの中で改善してくれる部分が多く、
選手たちの成長を見ることができている

自主性を持って、主体的であってほしい

3年間で伝えれることは決して多くありませんが、
選手自身が、大人になった時、
親になった時に思い出して
くれればと思います!!

それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?