![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129342758/rectangle_large_type_2_f59fb8679f710dac210e4c4e7e844c64.png?width=1200)
Photo by
ggoomm
意外に美容師がやめて欲しい事
こんにちは☆
モジャモジャパーマの矢野です。
今日は「意外にも美容師がやめて欲しい事」です。
・美容室に来る時の注意点
真っ白な服(特にセーター)
フード付きの上着
・カラーでご来店
前日と当日のシャンプー
自宅での白髪染
・パーマでのご来店
目的がそのスタイルではなく、パーマが目的になっている事
理由はこんな感じ
・美容室に来る時の注意点
真っ白な服(特にセーター)
美容室では髪が飛び散っています。
ご自身の髪も何処からか飛んで来ます。
フード付きの上着
シャンプー時は襟が汚れる。
特にロングの方はカット時ラインが正確にとれない。
・カラーでご来店
前日と当日のシャンプー
カラー前に意外にも地肌の脂がある方が良い時があります。
カラー後は定着が必要なので、翌日にシャンプーしましょう。
自宅での白髪染
自宅での使用のカラー剤は、意外にも強い。
髪だけでなく、地肌が傷むので、薄毛、白髪の原因になります。
・パーマでのご来店
目的がそのスタイルではなく、パーマが目的になっている事
パーマだけではありませんが、カット、デザインカラーも同じことが言えます。
施術は方法であって、目的(ゴール)ではありません。そのスタイルにしたいから、
パーマやカットなどをする事が1番大切な事です。
「とにかく、パーマをかけたい人」は絶対に失敗します。
意外な事、少々きつかったかもしれませんが、どの美容室でも言える事です。