見出し画像

白髪染めと白髪ぼかし

こんにちは☆

先日の事です。
新規のお客様が白髪ぼかしをしているとのことでしたが、
ハイライトをしてあるのですが、白髪は全く染まっていない状態。

ご理解いただいて、次回のカラーの時は染めさせていただくようお話しさせていただきました。

今日のお客様で見ていただきたいのですが、
一枚目はafter
二枚目はbefore
これはアッシュ系のベージュで白髪ぼかしをしたものです。
仕上がりは白髪には、少し明るい色が入り、黒髪は茶色に明るくなっています。
わざわざ、このコントラストを作って、髪は平面に見えるので陰影を出し、ハイライトを入れた時のように演出します。

メリットは
おしゃれ染めの色を流用できる。
赤系やピンク系、アッシュやオリーブもできます。
白髪がしっかり染まっていないため、陰影が作れて、軽さや動きになる。

デメリットは
白髪がしっかり染まっていない

明るく染める時は特にこのぼかしが生きてきます。

今、調合しているカラーは
しっかりでなく、ボケている程度ですが、もちは、
通常の白髪染めよりよくもちます。

白髪染めがいけないわけではなく、
それを上手にどう使うか?
どう選択をするか?
です。

ぜほ、ご相談くださいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 矢野 和視
群馬/高崎駅徒歩5分  noah.salon
0273888098
予約はプロフィールから

#ウルフカット女子 #ウルフ #ウルフヘア #前橋 #高崎 #群馬 #ウルフレイヤー #レイヤーカット #ウルフ女子#髪質改善#裾カラー#レイヤー#顔まわりレイヤー#顔まわりウルフ#姫カット#ケアブリーチ#くびれボブ#レイヤーボブ

いいなと思ったら応援しよう!