![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132814151/rectangle_large_type_2_ee71f058eade6f8b8d87edd59e31a551.jpeg?width=1200)
なかなか思うような画像ができない
久しぶりにAI画像。ふと、よくある「宇宙を背景にびっくり顔の猫」を入力したらどんなのができるかな?と、やってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695652617583-gDvbEOuc68.jpg?width=1200)
・・・はいっ。
最初の1枚が一番それっぽいかも・・・だが見たときは「宇宙かなあ、あと驚いた顔じゃないよなあ」と思い、同じワードでツールを変更して作ってみたのが次の2枚。・・・いろいろ変形してるのと、なぜか毛のない種類の猫になった3枚目・・・ぬう、背景的にはこれが一番いい。ただ、猫がブルドッグに見えてしまった。スフィンクスも猫だよなと今になって思った。
少し文を変えた4枚目、なんて変えたっけ?なんで猫耳の人間の女になっちゃったの?「背景のスペース 驚いた表情の猫」(再訳。スペースは宇宙だ)
次・・・もっとも丁寧に「宇宙の星空を背景に、目を見開いて驚いている猫。」と書いて英訳。今度こそはと思ったが、すべてが曖昧な感じに・・・。
最後は思い切って「宇宙猫」で作った。
猫どこ行ったんだよ!!(あれか?「猫がどこにいるでしょうか」ってやつか違うやろ!!)
新聞で「AIにも感情があるような感じになってきたで」みたいな面白い記事が出ていたが、この程度か!
最後に「ギャラクシーキャット」とも言うらしいと知ってそれでやってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695653540203-WtLcGHGOeK.jpg)