【自己紹介】働き方模索中の公務員ワーママ
自己紹介
はじめまして。
田舎の市役所で働くミドサー、ゆむむです。
私の地元で、夫、3歳の息子、0歳の娘とともに暮らしています。
息子が1歳になりフルタイムで復帰しましたが、限界を感じて1年後時短勤務に切り替えました。
今年4月に娘を出産し、今は育児休業中です。
母になって3年目。この3年間で、価値観が大きく変わりました。
このままなんとなく働き続けるのは嫌だと思い、ちょうどいい働き方を模索中です。
働き方を考えるきっかけ
就職活動を始めた大学生のころから出産するまで、私は「仕事第一」の人生を送るんだと思っていました。
仕事あってのプライベート、なによりも仕事を優先するべき。
しかし、次の2つのことをきっかけに、考え方が変わっていきました。
1.子供がうまれた
3年前、第一子となる息子を出産しました。
産後は当然仕事を続ける予定で、
・田舎なので、保育所に入所しやすい
・地元なので、両親に手助けしてもらえる
・公務員は福利厚生が充実しているので、産後も働きやすい
ということを期待していました。
しかし、現実はそう上手くはいきませんでした(笑)
育休が明けて職場に復帰した後、私の甘い期待は非情な現実により次々裏切られていきます。これはまずい、と危機感を抱くようになりました。
そしてなにより、わが子がべらぼうにかわいかったのです。
病気の時はそばにいてあげたい。
つらいことがあったとき、ゆっくり寄り添う時間がほしい。
しかし、現在の働き方では、この願望をかなえることはできません。
特に、現在懸念している「小1の壁」を乗り越えることは困難です。
子供の状況に応じて柔軟に対応するために、働き方を変えたいと思うようになりました。
2.お金の勉強をした
タバコは吸わず、ギャンブルもせず、お酒もたしなむ程度、派手にお金を使う趣味なし…そんな夫婦なので、何も考えなくてもお金は貯まっていました。
転機となったのは、マイホーム購入です。
数千万円の借金を背負うのに無知ではいけないと思い、お金の勉強を始めました。
そして、お金と時間に対する考え方が大きく変わりました。「とりあえず貯金」をやめ、目的をもって貯金し、お金に働かせることを始めました。
お金とつきあうコツをつかみ始めたころ、自分の働き方に疑問を持つようになりました。
時間の融通が利かず、家族にも我慢を強いて、自分の気持ちを犠牲にする働き方が本当に良いことなのか?
ワーママなんてこんなものだと諦めて、うまくいかないことを周りのせいにしていないか?
お金に対する漠然とした不安から今の仕事にしがみついているけれど、その必要はないのかもしれない。
そう思うようになりました。
これからのこと
「働きたい!」と思っているので、専業主婦という選択肢はありません。家計的にも無理です(笑)
転職?フリーランス?
ネガティブなのでどうしてもデメリットに目がいってしまうのですが、後悔しないためにも一歩を踏み出してみたいと思います。
とはいえ、公務員なので副業をすることができません(泣)よく言われる「副業から小さく始める」ことができないのです。
今はwebライターに興味を持って勉強中です。
本を数冊読んだところでアウトプットする場所が欲しくなって、noteを始めました。
このnoteでは、働き方を模索する中で考えたことをゆるゆると書いていこうと思います。
おつきあいいただけると嬉しいです!