アラフォー女がクビになってから。【その32】

大方、引越し後の開梱作業も終わり、ダンボールが部屋からなくなった。
(ダンボールの日までベランダにいるがw)

以前の部屋も良かったが、今の部屋も心地良い。
職場までも電車で20分ほどで到着出来る。
時間に余裕が出来ると心にも余裕が出来る。
心地良い。

話は変わって。
ありがとうノートを書き始めて約5ヶ月が経つ。
ありがとうノートを書く時間が楽しく、今日あった『ありがとう』を書いていると心が豊かになる。

今日、今日を振り返って書いていると、ふと気づいた。

今、私の周りにストレスを感じさせる人がいない。

引越しに関わった方々もみんな一生懸命で手際よく、テキパキと仕事をこなしてくれた。

全部がスムーズだった。

役所の手続きなども含めて全部。

引越屋さんに関しては見積もり出された時に『こんなにかかるのーーー!?』と少しブータレたが彼らの働きっぷりを見てたら気持ち良すぎて差し入れをあげたくらいだった。

一生懸命やってくれてる。

そこに人は心が震える。

私も接客商売だから、軸はブレてはいけないと常日頃から思っている。

それを改めて感じさせてくれる引越屋さんの若者達だった。

差し入れのお団子をあげた時のピュアな笑顔が可愛かった。

多少礼儀がなってなくてもw
真っ直ぐに頑張ってる人は応援したいものだ。

それは年齢関係ない。

いい勉強もさせてもらえた。


いいなと思ったら応援しよう!