![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101113756/rectangle_large_type_2_992b4269a0fa515652e4bb322aee74d6.png?width=1200)
about:未婚30代女性1/4結婚意志なし
未婚30代女性の
1/4が結婚意志なし
産む、産まない、産めない
こんなタイトルの記事を読んで
思ったこと。
まず、未婚30代女性の中に
わたしも入っています。
わたしの周りの未婚の女性達の中に
結婚の意志がない人は
1人しかいません…
1/4に満たない。
(学生時代からの友人、会社の同僚全て含む)
それより"未婚で結婚の意志がある男性"も
見たことありません。
(わたしの周りだけ?独身男性多い)
だから、未婚30代男性のことも
調べて欲しいなって思ってしまいます。
結婚しない時代なんて
言う人も居ますが、
それって本当かな?
マッチングアプリもあるし、
恋愛に関するSNSもよく見ます。
(恋愛心理学系とか、恋愛リーディングみたいなものまで)
マッチングアプリで出会ったら
既婚者だった!なんて話もザラだし。
と言うことは
別に恋愛も結婚も興味がない、
なんてことはないような
気がするんですよね。
わたしは神社巡りが趣味なのですが、
普通のおみくじはあるのに
"恋愛みくじ"だけ空っぽ!なこと、
よくあります。
絵馬を見ても、恋愛のことを
書いている方も大勢います。
だから、なんか現実は違うように
思うんですよね…いつも。
ゲッターズ飯田さんのラジオなんかを
聞いてても、圧倒的に恋愛の相談が
多いと思うし。
本当にみんな結婚の意志ないかな?
わたしは、結婚の意志があります。
なかなか機会に恵まれず
結婚の経験はまだありませんがw
今の段階で言えることは
子どもはいりません、
出来れば婚姻届を出して
家族になる人と同じ苗字にしたいです。
そう思っています。
ウェディングドレスも着ないし
結婚式もしなくていい。
フォトウェディングも要らないし、
あえてする新婚旅行も要らない。
でも、指輪は欲しいです(^^)笑
かつては、
パカッとプロポーズされて、
ウェディングドレスを着て…
それが当たり前に起こると信じていましたが
27歳位から、もうそれはディズニーと
インスタグラムの中の架空の話だ、
と思うようになり、
もうどうでもよくなりました!
あはははは♪
産む、産まない、産めない
の話もそうです。
わたしは子どもが苦手なのと
万が一、死別や婚姻解消があった場合
わたし1人で子どもを
満足に?過不足なく?
育て養うことが出来ないからです。
産まないに1票ですが、
お相手が望むのであれば
前向きに考えるつもりではいます。
未婚の同世代の中には
このまま結婚出来なかったとしても、
子どもだけは欲しい、と言う人も
何人か居るし、既婚で
不妊治療をしている人も沢山居ます。
だから、現実が合わない感が
凄いと思って見ています、
"そんなことはないと思うけど?"です。