御嶽山(Chihha-)


あれちょっと待って、


今回は私の出番か、、ふむふむ


という事で、Chihha-がお送りしまんぬ!



本日は、ちっはー休日!!という事で、


紅葉を、観に、東京の青梅市にある


御嶽山に行って参りました!


というのもですね、御嶽山はめちゃくちゃ縁のあるところでして、


生まれた時からそろばんの合宿でお世話になってたんです。

その合宿も、小学5年生の時に終わってしまったので、

14年ぶり??とかに訪れました。

大好きなところで、ずっと行きたい行きたいと思っていてついに願いが叶ってしまったのですね


当時の感覚は、長ーーい間電車に乗って、ケーブルカー乗って、長ーい間森林の中歩いて宿に着く


という感じでしたから(小学生の時の体感)


大人になって改めて行くのはとてもとても新鮮。


しかも当時は8月の最終週に3泊4日で行ってたので


紅葉の御嶽山も初めてでした。


まあなんと!晴れている!

そして紅葉もとてもとても綺麗!!!


大人になって改めて行った感想は、

#確かにケーブルカー降りてから宿までの一本道長い距離歩くな

#あれこんなに街並みミニマムだったっけ

#あれこんなに坂道急だったっけ

#いつもお世話になってたお土産さんのお姉さん、おばあさんになってたけど変わらず元気そうで嬉しかった

ですね。


小学生の時に感じていた感覚を

数年ぶりに大人になって体感してみると


体も大きくなっていますから、

ミニチュアの世界にいるかのようでした。


そして思ったより坂道が90度に近いんじゃないかの急度で、3歩歩けば息切れです🥰

これも年のせい🥰


綺麗な空気を吸って、懐かしさで心も浄化し、

とてもリフレッシュな1日となったのでした!


山道を歩いてる時は、

狩野英考の「紅葉に抱かれて」を歌いながら進みましたよ🍁


紅葉見に〜いこ〜うよ〜♬


そこしか知りません。


ほいでわ!また!





いいなと思ったら応援しよう!