見出し画像

歩き遍路)83一宮寺・・鬼無駅

2024年は、逆打ちお遍路YEAR⁉
ということで、3月上旬に歩いてきました。

私にとってHENROはライフワークです。

今回は近所の一宮寺から、前回の歩き遍路でゴールだった鬼無駅まで(前回レポート👇)

古からお遍路さんが歩いてきた路をあるく。
自然と四国プライドが高まってきて、サイコーな時間でした!

今回のルート)83番・・82番の途中駅
サインを目印に
美しい風景!
この感覚、グッとくるな~
香川にも沈下橋あった!(お遍路あるある)
この水量も香川あるあるww
高校時代の通学路が、実は遍路道だったことに今更気づいた~‼(驚)
日本の路地を旅する
??
古墳
休憩所のサイン発見!
軒下にネコ発見~^^
^^
歩きはじめて2時間で休憩
資料にルートMAP、お遍路さんが書き残したノートなど情報が満載!
四国遍路、良き出逢いを。
見知らぬ地でのもてなしは、ホントうれしいだろうな。
四国の平野でも雪は降る。(たまに)
たくさん歩いた日には、香川ではUDONでしょう!
心身のストレッチに、お遍路はいいね。
ということで、本日のミッション終了 @鬼無駅(3時間30分/約2万歩)
これからもライフワークとして、HENROを続けていきます。

いいなと思ったら応援しよう!