![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6993416/rectangle_large_type_2_4aa0555768bd4166ad05a4b4d1f0f6de.jpg?width=1200)
【第6章】モバイルハウス『ゆんゆん号』のつくり方
どうも、(元)荷台の夫 しうんです。
限界集落移住に失敗し、ひとまず移住仲間の拠点で居候させてもらいながら、ゆんゆん号を復活させるべく新たに1トントラックの購入を決めました。
これから約1カ月かけて、いちどゆんゆん号を解体して壊れた箇所を修復し、さいど組み立てる二重の作業を行なっていきます。
わざわざ解体してまた組み立てることなんて滅多にないと思うので、
7月中にモバイルハウス解体&製作ワークショップを開催したいと思います(ご興味ある方はコメントください!✋)
【第6章】モバイルハウス『ゆんゆん号』のつくり方
さて、先号では麦わらを断熱材として活用したドアの製作から、屋根の雨仕舞いまでお届けしました。
今号では、古畳を壁の断熱材として活用し、杉の無垢板材で仕上げた内装デザインについてご紹介していきます。