![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307104/rectangle_large_type_2_a10e992873974ffc83d1da47b378ad82.jpeg?width=1200)
参鶏湯ライド
✎︎____________
2023/11/23
勤労感謝の日の祝日を活用。同い年のいつも仲良くしてくれるMちゃんと相模原へサムゲタンを求めて🍲🚴🏻♀️🚴🏻♀️💨
クロスコーヒーで待ち合わせが、時間を見誤り、結局お待たせしてもらう事に。ごめんなさい。
矢野ローでトイレ済ませて補給をとっていたら、チームリオンのメンバーが!!
久しぶりの再会でめっちゃくちゃ嬉しかったです。
また、他にもMちゃんの知り合いの方がたくさんいらっしゃって、顔が広いことはこの自転車界隈では必須だなぁ…としみじみ感じました。
さてメンバーを見送って、尾根幹を流します🚴🏻♀️🚴🏻♀️💨
![](https://assets.st-note.com/img/1702373246058-aMFN1QiuAN.jpg?width=1200)
"ゆるゆる予定"なので、Mちゃんと喋りながら走ります。1人の時とは違うモチベーションなのか、苦手な区間でもタレずに走破できました。
相模原へは久しぶり向かうのでドキドキわくわくさせながら、途中のアップダウンを超えて行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702373318721-oK9vo0mU9i.jpg?width=1200)
「そろそろお山へ入るよ〜」の声で一気に気持ちが「ウゥッ」となりましたが、Mちゃん先頭に必死に着いて行きました笑
久しぶりにMちゃんと走りましたが、また一段と一皮、二皮も剥けて強くなっているなと感心。直向きに頑張りつつ楽しむ姿に憧れます👍✨
牧馬峠を道志川側から初めて登りましたが、なかなか辛くて腰にきました笑 あと、日中気温が想定外で上がり、その不快さもあり半分むしゃくしゃ。でも今回のメインの参鶏湯(サムゲタン)を胸に、無事に登頂できました😌
参鶏湯のお店「百笑の台所」という人気のお店へ。お店のおじさんは優しくて、「よかったら井戸水美味しいからボトルに入れていっていいよー!」という嬉しい声かけがありました♪ すっと染み渡るお水、もちろんいただきました🙇♀️
![](https://assets.st-note.com/img/1702373069252-Rg1HBqootO.jpg?width=1200)
ぐつぐつ煮えたぎる参鶏湯を食べるとほっぺたが落っこちそうに…いや落としてきました笑プリップリの鶏肉にニンニクの効いた鶏ガラスープ、もちもちの玄米ご飯、柚子と葉物のおひたし?がとても美味しくてまた食べに行きたいです☺️💭💗
連れて行ってくれたMちゃんに感謝して、今度は自分で頑張ります💪
食べながら、恒例のお互いに近況報告をしあいました。人生色々ある!!けど、自分に正直にね。またたくさんお話ししましょ🫡今回のライドは自走で行ったこともあり、久しぶりのロングに。
総合距離:177.52km獲得標高:2022mup(2023mになりないかな〜なんて思ったりしなかったり…)
長々と書いちゃいましたが、やっぱり外を走るのは良いですね、仲間と走るとなおGood!!!
ご閲覧ありがとうございました🙇♀️
次はどこ行こか💭
✎︎____________
#ロードバイク #自転車 #サイクリング #cycling #相模原 #ヒルクライム #pinarello #dogmaf10 #womancyclist #roadbike #自転車のある風景 #ロードバイクのある生活 #ロードバイク女子