夏川椎菜 Zepp Live Tour 2020-2021 Pre-2nd 感想雑記

はじめまして,(はやと)@群と申します.

今回は先日ツアーファイナルを迎え終了した LAWSON presents 夏川椎菜 Zepp Live Tour 2020-2021 Pre-2nd の感想をダラダラ書き記していきます.

ツアーファイナルのセットリストをベースに参加した全公演の記憶を思い起こしながら,感じたこと見たものを書いていきます.

セットリスト

キャプチャ

ツアーファイナルはパターンCでした.

イエローフラッグ

イエローフラッグのイントロ,マジで気分が高まる!!,ライブが始まる!って実感します.プロットポイントではめちゃめちゃにコール入れてたのが楽しく,札幌公演ではできないことに寂しさを覚えてました.でももはや福岡公演からは寂しさよりライブが始まるワクワク!!と楽しさ!!で寂しいなんて一ミリも思わなくなっていました.

RUNNY NOSE

一生多動曲.羽を動かすだけじゃなくてコールも入れれるようにはやくなりたいな..夏川さんもめちゃめちゃに動いていてすっごい楽しそう.それを見てると勝手に体が動いちゃいますね.

ロジックルーパー

お立ち台から飛び降りるのが好き.このツアーでは1階後方から2階席といろいろな席で見ることができたのですが,サビの腕振るところ(ワイパーみたいな?)が会場が一体となっていて本当にきれいでした.

gravity

スイスイ~~~って泳ぐ振り,いろんなパターンがあって飽きないかわいいたのしい!

ラブリルブラ

最初のカウントダウンが高揚感をさらに高めてくれる.1,2,3,4!からのラブリルブラの演奏でももはや最高潮.大阪公演昼はラストにはやまって2回もお辞儀しちゃう夏川さんがかわいかった.昼夜ともにサプライズのために曲が止まるのナンちゃんの慌てぶりが最高.なんでだろう~ってとぼけっぷりも最高.昼夜ともに最高のサプライズを用意してくれたヒヨコ労働組合のみなさんに感謝です.くす玉運んできたスタッフさん,ぱんだの被り物してて片手が空いたら耳ぴょんぴょんしてておもしろかった.

8月生まれなのでギリギリお祝いには入れず..いつか8月にもライブでラブリルブラやってください.

MC

メモしていないのでほとんど記憶がないですが..あ,バンド紹介か.いろんな無茶振りをする夏川さんなんだかんだやってくれるヒヨコ労働組合のみなさん.僕はあまり音楽を知らないのでいろんな音が聞けてすげー!ってずっとなってました.どこの公演か忘れたけど川口圭太さんがアナログディレイ?使って2つの音を同時に奏でてたのが最高だった!

大阪公演夜にツアーファイナルの日程を8月29日です,と言ってしまう夏川椎菜さん.とっさに高らかに笑って7月29日だよと突っ込むかどしゅんたろうさんが好きです.かどさんのドラム,見ているだけでめちゃめちゃ楽しいしスティックくるくる~~って回すのかっこよすぎてかっこよかった.

フワリ,コロリ,カラン,コロン

このツアーでほとんど完璧に近い振りができるようになりました.札幌公演は前後左右が空席だったのでノビノビ踊れて楽しすぎた!ジャンプはお預け,,次はジャンプも含めて完璧に踊れる機会がほしい!

That`s All Right!

CD発売から半年以上眠っていたこの曲.かわいいポイントが多すぎて供給過多で溢れちゃう.チャン,チャン,チャン!みたいなところ両手をリズムに合わせて振るのが好きすぎる.そこだけ一生見ていたいくらい...ヨーソローな振りも真似しやすくてやるとめっちゃ楽しい!That's All Right!感が半端ない振りだなって,コレオグラファーってすごいなあ..ラップパートでラップしてるみたいに手を振るのがかわいすぎる.ここも推しポイント.

ナイモノバカリ

個人的に夏川椎菜さんの楽曲で一番好きな曲.新しい曲が出るたびにあ,これやばいってなるけど,なぜかやっぱりナイノモバカリだよなってなります.まずナイモノバカリってタイトルが最高.ないものねだりから始まるよ あたらしい物語 うん,最高.「ないものねだりから始まるよ」の部分の絞り出すように歌う高音が最高です.すべての歌詞が本当に好き.振りコピもコール部分も最高.

チアミーチアユー

ツアーを通じてそしてリリースから今日までにあるいみ一番ライブで化けた曲かなって思います.クラップとまーえ,よーこ,ぐるぐるぱっの一体感!が最高.僕がはじめてライブで聞いたのはThe TrySail Oddyssey 新潟公演,今回のツアーのような振り指導もなくコールもあまり知られていなくまばらだなって後方席から見ていて思っていた記憶があります.それが,プロットポイントでレクチャーされ,このツアーではコールがないことを感じさせないかのような楽しさと一体感で溢れてました.

デカく装えるだけの のところ山本陽介さんに怯えるナンちゃんの歪んだお顔が好きです..困り眉最高...ここがいちばんバンドとの距離がどんどん近くなってるなって感じた部分です.ツアーファイナルは事前のMCで「最初は(ヒヨコ労働組合に)怯えたけどいまはそんなことない!」って感じのMCがありました.チアチアのこの部分でどう出るかなと思ってみていたんですが,お立ち台にドシッと座り構える山本陽介さんにかかっていき,ちょっと押し返されるもがおーって感じで対抗していてナンちゃんらしいなって思いました.

グレープフルーツムーン

Zeppっていう会場の音圧を身体でかじる感じと夏川さんの伸びる高音が本当に気持ちいい.もはや生まれたての子鹿とは言わせない強さも見えた.

HIRAETH

曲の終わり,ドラムのかどさんのデデデンって叩いて終わるアレンジがめちゃめちゃ好き.

Daisy Days

Daisy Daysも伸びる高音がすき.というかこのブロックの曲全部そうっていってもいいくらい.はしゃいで聴くよりも音に身を任せて聴いていることが多いので特にそう感じてるんだと思う.

グルグルオブラート

まえにおりゃっ!って足を蹴り出す振りがかわいい!

キミトグライド

プロットポイントやCDのキミトグライドとは違う印象を受けました.前なんか見えないよってイメージな強い思いがあるような...一昔のパレイドかのような重さ,救いはないんだ,そんな感じです.なにを伝えたかったのかな..

MC

みんなが50%だから夏川が150%で200%にするライブにする!2ndライブに向けた武者修行のツアーにする,楽しいと同じくらい悔しいを忘れないでほしい」,札幌公演で言っていたこの言葉(記憶上の補完あり)は印象的でした.実際,客入れも50%でしたし声も出せないなかで,夏川さんは楽しんでもらおうって全力のパフォーマンスでした.札幌公演を終えたとき,もちろん声出せなくて制限があって悔しい,って思いもあったけれどそれ以上に何倍も楽しかった!んですよね.

ツアーファイナルのMCで言っていましたが,札幌公演で言ったことは少し違ったと.ただひたすらに楽しい楽しい!でライブが過ぎていった,と.僕もいつからか,たぶん福岡公演を終えたときにはすでにひたすらに楽しかった!って思いだけでした.だからこのMCにはただひたすらに共感でした.きっとこの思いには夏川さんのパフォーマンスだけじゃなくて振りやクラップで応えるヒヨコ群の光景があったのも大きいなって感じます.

ワルモノウィル

パレイド,ファーストプロットの次に来るこの曲,ワルモノウィルの包容力にこのツアーでは気付かされました.僕の中でパレイド,ファーストプロットの存在は大きすぎて,この曲たちのあとは感傷に浸りなにも考えられないです.でもワルモノウィルはそれを引き戻してくれるというか,包み込んでくれるような感じなんですよね.The TrySail Odyssey でいうとazureみたいな感じかな.曲自体はぜんぜん違うけど. 

シマエバイイ

ツアーファイナルでのミラーボールの演出がよかったですね.プロットポイントではこの曲が特にひよこツインズ(ダンサー)の印象が強く残ってますがそれを連想させるような配置と光り方だったなって思います.あと,夏川さんが首めっちゃ振るのがすき.

MC

「ライブ参加は今日だけ,とか,今日がツアー最後ってひともいる,私は演者だから毎公演必ず参加するから忘れてしまうそうになるけどみなそれぞれのツアーファイナルがある」福岡,名古屋公演ではこのようなMCをされていました.地方公演で特にこのような状況下で会える機会も少なく難しい中でみんなのことをみてるよ,楽しもう!って思いが伝わるようなMCでした.

ステテクレバー

マジで最高.ツアー前はコールできないし跳べないし悲しいなーなんて思っていたけど,いざ始まってみると全然そんなことなかった!もちろんコールもジャンプもできたらより一層楽しいわけだけど,悲しいなんて1ミリも思わない!それくらいに全力で楽しいブロックのはじまり!

唯一の記憶はZepp Haneda Day2夜公演の集団セルフィー!最前センター右寄り席で,集団セルフィーの目の前でした!ダブルピースにピース返してくれて最高に楽しい思い出!

キタイダイ

キタキタキタ!!ってセトリですよね.予想はしてたしキタイもしてたけど興奮せざるにはいられない.正直,ステテクキタイダイはステージをほとんど見ていないくらいはしゃいでいるので記憶がないです.デカイ音量で音圧を身体で感じながら聴いて応えるこの曲が本当に好き.

ツアーファイナルで夏川さん途中うるっとしてなかったですかね?その瞬間ぼくも涙が出てきました,顔は笑ってるしめちゃめちゃに楽しいのにね.キタイダイの歌詞はずるいです.

アンチテーゼ

全部ぶつけろ!残すなよ!ってメッセージがぶちまけられたようなセトリ.えぐい.ポリゴンショックの演出が神がかってるんですよね.ただでさね全部をぶちまけてぐちゃぐちゃになっているところにポリゴンショックで脳内さらにぐちゃぐちゃにかき回される,こんなに楽しい瞬間があるのかって.だからツアーファイナルを現地で見ていた一人としては弱めに設定されていたのが少し残念でしたね.もっと,もっとぐちゃぐちゃにされたかった.

しかし帰宅後,配信映像を見たところこの部分がめちゃめちゃにきれいな映像に仕上がってることに気づきました.白飛びせず,夏川さんの表情が映し出され,,最高の映像でした.実際それまでのポリゴンショックだったら真っ白のなんだかよくわからない映像だったと思います.つまり,そんなにいい映像撮ろうって照明変更してるってことは,,,BD出してくれますよね!?お願いします!!みゅーじっくれいんのえらいひと!

あと配信を見ていて静寂のあとの夏川さん,ニヤッってして歌い出すんですよね.うわ,最高かよ..

アンコール

パレイド

CD,プロットポイントとは全く違う印象を得たのがまさにこの曲でした.劣等感に悩みどうしたらいいかわからないそんな思いの強いパレイドとは違う,そこにどんなメッセージが込められているか僕はうまく説明できません.ですがこのパレイドは今の夏川椎菜を物語るストーリーの一部になっているのだと思います.

このツアーは前を向いて歌うシーンが多かったと思います.僕の中のパレイドは自身の中にある劣等感やら負の感情をただただひたすらに叫ぶことで吐き出すイメージです.だからこそ前を向いてというのがもはや別の曲かのような印象を抱きました.

ファーストプロット

ツアーファイナルのこのセトリ,開演前は全く予想していなかった.パレイドとファーストプロットの組み合わせにはひとそれぞれいろいろな思いを抱くものだと思います.プロットポイントの本編のトリを飾ったこの2曲が夏川椎菜というひとりのストーリーを物語っていたように,さらに成長した,変化した夏川椎菜というひとりを,同じ曲たちで今度は今の夏川椎菜として物語っているように思います.

ファーストプロット(に限らず他の曲でもしてるけど)でドラムの音似合わせて両手を縦にふるしぐさがめっちゃすきでめっちゃまねちゃう.

クラクトリトルプライド

アルバムやプロットポイントまでの夏川椎菜というひとりを表現した曲がパレイドとファーストプロットならば,クラクトリトルプライドはまさに今の夏川椎菜を表現した曲だとライブを通じて強く感じました.

まだ歌詞カードがなかった札幌公演で 悔しいのが 楽しいのは 全部,僕のせいだ を聴いたときの共感度合いはえぐかった.こんなに楽しいライブがあるのって本当に久しぶりだったから一生それ!!!って指差してた.

ツアーを通じてクラップが自然と勝手に湧き上がっていったのがよかったですね.(もちろんこの曲に限ったことではない)最初は陽介さん千明さんがクラップして促してたけど,公演を追うごとにもうまかせたよって感じになってたり.クラップ楽しいしやっちゃうよもちろん.

ツアーを通じて

武者修行,2ndライブに向けた予行演習のようにと始まったツアーは,開幕前こそきっと終わる頃には悔しいと楽しいって感情でいっぱいだろうなと思っていました.ツアーファイナルを終えた今,本当にたのしい!って気持ちでいっぱいです.僕自身も全力で楽しんで夏川椎菜のパフォーマンスを受け止めようといつのまにか全力になっていました.振りコピとかクラップとか間違ってたら嫌だなって以前はあまり積極的にできなかったけど,いまは楽しんでることを伝えられるよう一緒にライブをもっと楽しくつくれるようにって全力でやるように変わりました.また夏川さんにいい影響と変化,力をもらってしまったなあって.

不思議とツアーが終了した今,喪失感はあまりないです.思えばプロットポイントの終了後も同じ感じでした.プロットポイント千秋楽大阪公演で中央のひよこ大扉を自力で開けて去っていく姿に大きなキタイを感じたのを覚えてます.これからさらにたのしいことやすごいことを見せてくれるって確信したし,今日みたいな楽しいライブがまたあると確信してた.Pre-2ndはまたね!と笑顔で去っていった.またねってかんたんには言いづらくなったけど,それでもまたね!と言った彼女に大きなキタイを感じたし,これからもその行く末を見届けて応援していきたいと思いました.

夏川椎菜さんは僕の目標で尊敬するひとり,最初に知ったときはこうかもってくらいだったのが今では確信できます.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?