ダブルレインボー杯 対戦ルール
ご覧いただきありがとうございます。
こちらの記事で大会のルールについて記載します。
大会までにご確認いただき、不明な点があればお気軽に運営チームメンバーにお尋ねください。
DAY1
・DAY1ではスイスドローにてBO1を7回戦行います。
・対戦相手はTonamelによって自動的に決まります。
・Tonamelによるオポネント自動計算により上位16名を決めます。
・制限時間については種ポケモン、サイドカードを全卓セットしてから40分間で行います。
・対戦終了後は、勝ったプレイヤーがTonamelに勝敗入力を行い、負けたプレイヤーが承認してください。
・制限時間になっても試合が終わっていなければ、そのターンを持っているプレイヤーと、次の対戦相手のプレイヤーの番が終わるところまで対戦を続けます。
ここで、サイド差が付いている場合はサイド差によって勝敗を決定し、サイド差が付いていない場合は5分間の延長戦を行い、サイド差が付いた時点で勝敗を決定します。
それでもサイド差が付かなかった場合はその時点で試合終了となり、両者引き分けとなります。
対戦終了コールとほぼ同時に技を宣言していた場合はその技の処理を行います。
DAY2
・DAY2ではBO3の決勝トーナメントを行い優勝者を決めます。Tonamelは使わず、進行は手元のトーナメント表用紙で管理します。
・スイスラウンドの順位によって、以下の表のようにトーナメントの対戦相手は自動的に決まるので、再度の抽選を行うということはありません。
・DAY2はDAY1からのデッキの変更が可能です。
・ご自身で用意した筆記用具でメモをすることが可能です。できるだけ対戦相手を待たせることがないように、相手の番でまとめて書くなど工夫をしていただければと思います。
・制限時間については種ポケモン、サイドカードを全卓セットしてから90分間で行います。
・BO3は毎試合じゃんけんやコイントスなどで先行後行を決めてください。
・勝敗の決め方
1試合目の途中で時間切れ
→サイド枚数が少ない方が勝ち。(同じなら差がつくまでプレイ)
2試合目の途中で時間切れ
→どちらかのサイドが2枚以下ならそのプレイヤーが勝ち。お互い3枚以上残っていたら引き分けで1試合目の結果に準拠する。
サイドが2-2or1-1ならサイド差がつくまで続ける。
ここでスコアが1-1の場合は3戦目をサイド1枚先取のサドンデスとして行う。(セットするサイドは1枚)
3試合目の途中で時間切れ
→サイドが少ない方が勝ち。同じならサイド差がつくまで続ける。
ちょうど、2戦目が終わって1-1のスコアの場合は3戦目をサイド1枚先取のサドンデスとして行う。(セットするサイドは1枚)
詳細は以下のフローチャートをご確認ください。
共通事項
・試合中の投了はどのタイミングでも可能とします。
・インテンショナルドローは不可とします。
・山札からサーチする効果の空打ちについては、現行と同様に可能とします。
・山札の確認時に並び替えをすることは問題ありません。対戦相手もシャッフルはしますが、自身でのシャッフルは念入りにお願い致します。
・プレイしやすい方はデッキとトラッシュを左側、サイドカードを右側に置いても問題ありません。
・どっきり!タイムマシーンについては山に戻したポケモンを対象としない(退化させるだけ)ことも可能とします。また、キュウコンδのポケパワー(かわりみ)も同様です。
・勝利のリングなどの入賞者限定プロモーションカードは全員使用可能としますが、チャンピオンズリーグの効果で手札を公開するのは使用者のみとします。
・サドンデス時にサイドカードの枚数を参照する技はサイドカード1枚を起算とします。一例として、ジュカインexδのパワーリベンジのダメージは60となります。一方、サイドカードの残り枚数を参照する技の効果はテキストに従います。一例としてキモリ☆のしっぺがえしは追加効果がはたらきます。
・各日のスイスラウンド、トーナメントが終了後、全プレイヤーは
旧シリーズ検索様
https://pcg-search.com/card/search.php
にて作成した使用デッキリストをDiscordの#デッキ提出用の専用チャンネルにアップロードしてください。
海外のプレイヤーはTCGONEや他の画像出力サイトをご利用ください。
以上、よろしくお願いします。
ご不明な点がございましたら、ディスコードなどからお問い合わせください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?