![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3963244/square_large_b92d74fe1277c86eaa93066b2032eaf5.jpg)
the Roundabout of noteサイファー- 2016/12/30 10:32a.m.~
the Roundabout of noteサイファー- 2016/12/30 10:32a.m.~ やましお→chickii→ユタカ→りとるらいと→? supported by ユキノフ(played bass)
00:00 | 00:00
やってみたよー♪
寝起きで頭回ってないかー そんなサイファー♪
▼以下やましおさんのコピペなど▼
~年末ギリギリ、再びおっ始めてみました(笑)。~
参考までに、前回のヤツ
https://note.mu/yamasalt/n/n51f82abb3ba6?magazine_key=m696877b9adee
その後"プチ祭り"と呼ばれたこの形式に改めて”Roundabout”という呼び名を付けて(なんでそんなの付けたかは年明け以降にでも。)今回再びやってしまいましょうよ~、年の瀬だけど(笑)。
今回は8小節×4回でもって冒頭でラップした状態で、ダウンロード可でアップしておきます。
後に続く皆様も任意の小節数ラップしたのち、あとはトラックが終了するまで録音をかけっぱなしにして、終わったらまたダウンロード可にして(あ!だから今回からもうこの時点で書いとこう、自分の声が入ったものをダウンロードされたくない!って方は、この時点で参加はご遠慮ください、すいません。)noteサイファーのハッシュタグ付けてアップしてください
それの繰り返しで、このトラックの終わりまでみなさんのラップで回し切って頂けたら…という風に考えております。
受け持つ小節数は任意なので、極端な話ふたり目の方が最後まで突っ走るような展開になったとしても、それはそれでアリだと思ってます。
あと、一度ラップした人が、他の誰かがラップしたあとにもう一回戻ってくるような事があっても良いと思ってます、そうやってどんな手を使ってでも最後まで回って欲しいのです(笑)、そんで前回みたいに、わたくしがもっかいアンカーとして戻って来なくても良いと思ってます、どなたか勝手に終わらせちゃってください、待てど暮せど後に続く人が現れなかった場合のみ、戻って参りますわたくし…そうはなって欲しくないけど(笑)。
最後に、今回使用しておりますビートは、クレジット欄にも表させて頂きましたユキノフさんによるサンプルを基に作成しております。
詳しくはコチラ↓
https://note.mu/yukirnoff/n/n510130e6259d?magazine_key=m696877b9adee
さて、これで最低限の必要事項は説明できたかな?今回はどーなるかな?年末に始まって最後に回り切る頃は年明けてるかな?たのしみでも不安でもある中、つなげ~まわせ~♪
start:やましお
https://goo.gl/0k5jgM
2nd:chickii
https://note.mu/chickii
3rd:ユタカ
https://note.mu/yutakahattori
4th:りとるらいと
https://note.mu/littleright_lr
next:*Who are you?
*
(**内に自分の名前とURLを記してってね♪)
the Round about of noteサイファー 2016/12/30 10:32a.m.~の、始まりは↓
https://goo.gl/0k5jgM
noteサイファー、全ての始まりは↓
https://goo.gl/ODAufR
◆使用トラック◆
URL: https://note.mu/yamasalt/n/n7d95305cd534
俺のっ!
ジャケットの緑はイーグルフェロモンさんのだよ!
https://note.mu/eagleferomon/n/nb49446e4e8db
◆noteサイファー新着順◆
https://goo.gl/KFa3BI
◆noteサイファーテンプレ◆
https://goo.gl/TwVwlB
寝起きで頭回ってないかー そんなサイファー♪
▼以下やましおさんのコピペなど▼
~年末ギリギリ、再びおっ始めてみました(笑)。~
参考までに、前回のヤツ
https://note.mu/yamasalt/n/n51f82abb3ba6?magazine_key=m696877b9adee
その後"プチ祭り"と呼ばれたこの形式に改めて”Roundabout”という呼び名を付けて(なんでそんなの付けたかは年明け以降にでも。)今回再びやってしまいましょうよ~、年の瀬だけど(笑)。
今回は8小節×4回でもって冒頭でラップした状態で、ダウンロード可でアップしておきます。
後に続く皆様も任意の小節数ラップしたのち、あとはトラックが終了するまで録音をかけっぱなしにして、終わったらまたダウンロード可にして(あ!だから今回からもうこの時点で書いとこう、自分の声が入ったものをダウンロードされたくない!って方は、この時点で参加はご遠慮ください、すいません。)noteサイファーのハッシュタグ付けてアップしてください
それの繰り返しで、このトラックの終わりまでみなさんのラップで回し切って頂けたら…という風に考えております。
受け持つ小節数は任意なので、極端な話ふたり目の方が最後まで突っ走るような展開になったとしても、それはそれでアリだと思ってます。
あと、一度ラップした人が、他の誰かがラップしたあとにもう一回戻ってくるような事があっても良いと思ってます、そうやってどんな手を使ってでも最後まで回って欲しいのです(笑)、そんで前回みたいに、わたくしがもっかいアンカーとして戻って来なくても良いと思ってます、どなたか勝手に終わらせちゃってください、待てど暮せど後に続く人が現れなかった場合のみ、戻って参りますわたくし…そうはなって欲しくないけど(笑)。
最後に、今回使用しておりますビートは、クレジット欄にも表させて頂きましたユキノフさんによるサンプルを基に作成しております。
詳しくはコチラ↓
https://note.mu/yukirnoff/n/n510130e6259d?magazine_key=m696877b9adee
さて、これで最低限の必要事項は説明できたかな?今回はどーなるかな?年末に始まって最後に回り切る頃は年明けてるかな?たのしみでも不安でもある中、つなげ~まわせ~♪
start:やましお
https://goo.gl/0k5jgM
2nd:chickii
https://note.mu/chickii
3rd:ユタカ
https://note.mu/yutakahattori
4th:りとるらいと
https://note.mu/littleright_lr
next:*Who are you?
*
(**内に自分の名前とURLを記してってね♪)
the Round about of noteサイファー 2016/12/30 10:32a.m.~の、始まりは↓
https://goo.gl/0k5jgM
noteサイファー、全ての始まりは↓
https://goo.gl/ODAufR
◆使用トラック◆
URL: https://note.mu/yamasalt/n/n7d95305cd534
俺のっ!
ジャケットの緑はイーグルフェロモンさんのだよ!
https://note.mu/eagleferomon/n/nb49446e4e8db
◆noteサイファー新着順◆
https://goo.gl/KFa3BI
◆noteサイファーテンプレ◆
https://goo.gl/TwVwlB