【ほぼ日手帳】日付あり手帳の、ゆるやかでも確実に存在するプレッシャー。
ほぼ日手帳を使い始めたのが、たぶん2013年からなので、気づいたらかなり長いお付き合いになっている。
実は、2024年はついに卒業か…。と思っていたのだけど、びびっとくる出会いをしてしまった去年の秋ごろ。
数年ぶりの「1日1ページ」の元祖ほぼ日手帳スタイルを日常に取り戻してから、あっという間に半年以上が経っている。
もしかして、これはびびっとしただけの、衝動買いかしら?なんて思ったのは秋ころだけで、これがぴたっと日常に組み込まれた。
もちろん、毎日同じ時間に、コーヒーをすすりながらノートを広げて、暮らしを書き残す…。なんて理想は叶っていなくて。そういう大人になりたいなぁと思ってはいるんだけど。
でも、ぱらぱらと見返してみたら、ほとんどのページが何らかの形で埋まっている。良き。
できるだけシンプルに、続けやすい形を模索してみたら、ほとんどのページが埋まったではないか。しかも、くだらない、特別でもない毎日が、確実にそこに残されている。
今年はなんだかnoteが亀ペースなのは、ほぼ日手帳の方に書き込んでいるからなのかもしれない。
で、今年の「ほぼ日祭り」。8月の情報公開シーズンを数年ぶりにわくわくしながら楽しむ。そして2025年ラインアップ公開の日を迎える。
むむ。
去年の猛烈なびびっを期待しすぎたのかもしれない。
むむ。
ど、どうしよう。
びびっが、全然こない!!!
そこからは迷走のスパイラル。びびっと来るのがないなら、無理に買うこともないか。しょぼーん。
だがしかし、1日1ページで暮らしを残すルーティンは身についていて、これは続けたい。では、どうしたものか。
とてもシンプルな、無難な、でもたぶん美しくはあるんだろうなぁというやつを選ぶか。でも、それなら、ただのノートでもいいんじゃない?個人的に好きなStalogyの365Days noteでも十分かもしれない。
とか、ね。びびっがないと、逆にこんなに悩むものかと。
でも、今年、なぜ、こうやって日記を続けられたのかな?って思い返してみたら、やっぱりほぼ日手帳の「もう日付が書いてある」というところがポイントだなと。
日付が書いてあるというだけで、なんとなく「その日」のことを書きたくなる。できれば「その日」のうちに。
というゆるさを漂わせている、カラフルな色合いも優しいほぼ日手帳。
でも、でも。
やっぱりそこには日付があるという、ビシビシと感じるわけではないんだけど、じんわりと、やんわりとしたプレッシャーがあって。
これが苦しいと感じる人もいるのかもしれないけれど、私にとっては心地の良いプレッシャー。書きたいときに好きなだけ書いたらいいノートも持っているんだけど、それはやはり日付入りの手帳とは、感覚が違うんだよね。
なにげない毎日を、書き残すことで、ちょっとだけ思い出しやすくなるし、どうでもいいことが「思い出」として残る。
息子がこんなこと言ったとか、あれはいやだったなとか。いいことも、悪いことも。ジャッジすることなく、淡々と受け止めてくれるほぼ日手帳。
びびっとしなかった…。というのは、ちょっと失礼かもしれないのだけど、でもやっぱり、来年もお世話になろう。
そんなことを思った、ほぼ日2025リリースと、ウェブサイトのパンクの混乱ぶりと、あれこれ迷走してくたびれ果てた9月上旬。
うん、心は固まりました。さて、次の1冊をオーダーしよう。