見出し画像

プラスチックフリージュライにできる20のアイディア


みなさま、こんにちは。

毎年恒例のPlastic Free July(プラスチックフリージュライ)が今年も始まりました。

プラスチックフリージュライとは、7月の1ヶ月間なるべく使い捨てプラスチックの使用や購入を避けて、プラスチックごみを出さないようにしようという月間です。

ご存じの方も多いかと思いますが、現在世界中でプラスチックごみの問題が取り上げられています。環境や動物、さらに人間の健康への悪影響も指摘されていて、全世界でプラスチックの使用を控える動きが出てきています。

このプラスチックフリージュライは2011年にオーストラリアで始まった取り組みで、毎年1億人以上が参加するかなり大きな月間です。

プラスチックごみの環境や動物、人間への悪影響は別の機会に詳細を書くこととして、今回はこのプラスチックフリージュライの期間中にできることを列挙してみようと思います!

使い捨てプラスチックを完全に生活からなくすというのは難しいかと思います。私も正直使い捨てプラスチックをゼロにするというのはかなり難しいと思っているのですが、できるだけなくすという意識でがんばっていこうと思っています。

1.スーパーなどで、プラスチックパッケージに入っていないものを選ぶようにする。

2.なるべく自炊する。甘党の方はこれを機会に簡単なお菓子作りに挑戦してみる。

3.コーヒーのテイクアウトはマイカップで。

4.お店で冷たい飲み物をよく飲む人は、マイストロー持参。

5.シャンプーやコンディショナーを固形石鹸のものにする。(LushやEthiqueのものが有名です)あるいは、湯シャンに挑戦。

6.お腹が空いた時に買い物に行かない。(お腹が空いた時にスーパーに行くと、ついついパッケージに入ったお菓子なんかに手が伸びちゃう)

7.プラスチックごみの問題に関するドキュメンタリー映画を見てモチベーションを上げる。(Netflixにプラスチックオーシャンなど、関連の映画が色々あります。)

8.お肉屋さん、お魚屋さんで持参した容器に入れてもらえるか聞く。

9.近所に量り売りのお店があれば、持参した袋や容器に入れて購入する。

10.マイバッグを持参して、レジ袋をもらわない。

11.水筒を持ち歩いて、ペットボトルの飲み物を買わないようにする。

12.パン屋さんでも自分の容器に入れてもらうようにする。

13.プラスチックボトルに入った洗濯洗剤・柔軟剤を使わない。(ちなみに私は、washing sodaというセスキ炭酸ソーダに似たものと酢が洗剤と柔軟剤です)

14.プラスチックの袋に入っていないトイレットペーパーを買う。(再生紙から作られたトイレットペーパーをまとめて買うと安いし、環境にもやさしい。楽天やアマゾンで見たことがあります!)

15.ラップの代わりにビーズワックスラップを使う。

16.マヨネーズやケチャップなどのソース系のものを手作りする。

17.プラスチック製品で必要なものがあれば、新品じゃなく中古で購入できないか検討する。(メルカリとかヤフオクとか)

18.使い捨ての生理用ナプキンの代わりに布ナプキンを使う。(慣れたら超快適です)

19.赤ちゃんがいる人は、布おむつを使ってみる。

20.服を買うときはポリエステルなどのプラスチック繊維が使われていない天然繊維の服を買う。

とりあえず、思いつくままに20個書いてみました。きっと、他にもいろいろとあると思うので、また思いついたら近々追加のアイディアを書いてみようと思います。

この1ヶ月間一緒にプラスチックフリー生活頑張っていきましょう!



いいなと思ったら応援しよう!