反抗期?イヤイヤ期?ただのわがまま?
我が家の愛犬ベル。
食いしん坊
野菜でも果物でも犬用おやつでも
基本的にはなんでも食べる
お迎えしたころのベルは食べ物がもらえるとなるとぴょんぴょん飛び跳ねてご飯を出すと待ちきれずにガツガツ食べるような子だった
私の固定観念であまり葉物野菜は好まないのだと思っていたら
キャベツでも食べる
芯の辺りがお好きなよう
歯ごたえと甘みかな?
最近まではペットショップからお迎えしたときに食べていたフードを継続して食べていたものの、
3月くらいから食いつきがいまいちになり
飽きたのかな・・?と
騙しだましふりかけをかけたりふやかしたり、遊んだりしながら食べていたのだけど少し限界を感じ始めたので、今は別のフードを混ぜて出している。
が
相変わらず食いつきは良くない。
ご飯支度中にぴょんぴょん飛び跳ねなくなったのはとてもいい傾向なのだけど、いやいや食べるのもなんか違う。
実は、いろいろと調べて決定したフードと思って間違えて別のフードを買ってしまったなんとも間抜けな私・・・
でもそのフードはフリーズドライの野菜が少し入っていたりして
見た目的にはいわゆるドッグフードよりは多少彩りがある
まぁ、お犬様はそんな彩りなど関係ないのでしょうけど
とりあえず、そのフードを前のフードと混ぜて出しているけれど
おなかの調子が悪くなるとか皮膚がかゆそうとかそういったことはない。
ただ好みではない模様
割となんでも食べるほうだと思うのだけど
一応、好き嫌いがあるのね~と感心している。
そこでまた別のフードを試してみようと注文をした。
今度こそ、調べて決定したフードだ。
さっき、もうそろそろ眠たいよう・・・という顔のベルに4粒ほど進呈したら、普通に食べてくれた
だからと言って明日の朝
いえーい!ごはん!ごはん!早く早く~~~!!!
というちょっと懐かしいテンションではないのでしょうけれど(卑屈)
とは言っても、
新しいフードをいきなり100%であげるのは怖いので
もともとのフード+間違えて買ったフード+新しいフード
のブレンドで提供してみようと思う。
まだ8カ月
成長期は終わってしまっているのかもしれないけれど
人間と同じで、食べるもので身体はできるのだから
おやつばかりではなくて、バランスよく栄養を取れるようにしてほしいんだよぅ・・
明日の朝、
マックスのテンションでいえーい!!とは来ないと思うけれど
いやいや食べるよりはいいかなと思い
試行錯誤している途中。
少しでも食事が楽しくなりますように!!