見出し画像

「イタグレあるある」

イタグレの魅力に迫る!「イタグレあるある」

「ベルあるある」かもしれませんが、もし同じようなイタグレさん居たら親近感しかありません。

イタグレあるある①:走りが爆速
イタグレは、そのスリムな体型を見てわかる通り、かなり速いスピードで走ります。

イタグレあるある②:甘えん坊で人懐っこい
イタグレは、人懐っこい性格が特徴です。家族や大切な人と一緒にいることが大好きで、ストーカーです。

イタグレあるある③:洗練された美しい容姿
イタグレは、洗練された美しい容姿が特徴です。長くてしなやかな体、短くて美しい被毛、そして優雅なスタイルといった特徴が魅力的です。

イタグレあるある④:独特な寝姿
枕を使って寝ていたり、手足を伸ばし切って長くなって、仰向けのニンゲンの首の上に乗ります。ニンゲンは首が苦しくて起きます。
また、温かい場所がすきなのでニンゲンの足の間に陣取り寝ます。ニンゲンは寝返り不可です。

イタグレあるある⑤:ドジっ子
持ち前のジャンプ力で小高いソファに飛び乗ろうとして、時々上りきれずにお腹で着地?します。
前足しかソファに乗れてません。これは運動神経皆無な飼い主(私)に似てしまったのでしょうか・・

イタグレあるある⑥:道草を食う
もはや大変フレッシュなサラダバーです。文字通り、道端の草を食べます(やめて)

イタグレあるある⑦:ハイネック最強説
ハイネックが信じられない程似合います。ハイネックばかり着せたいです。

イタグレあるある⑧:耳の向きが日替わり
風になびいたように一方向に倒れていたり、中央に寄ってしまったり…ローズイヤーを見れた日はなんだか当たりな気持ちになる。

イタグレあるある⑨:尻尾振りすぎて骨折
ベルはまだやってないけど…ぶん回してどっかにぶつけて骨折とかあるらしい。その辺はうまく調節してください。。

イタグレあるある⑩:お尻の左右対称な「つむじ」
短毛だからわかるだけなのか、尻尾を挟んで左右につむじがあって、それが可愛くてたまりません。

イタグレあるある⑪:あまり吠えない
よほど「遊ぼうよ!!」という時以外ほぼ吠えません。マンション住まいの我が家ではありがたやです。

イタグレあるある⑫:案外長い胴体
胴体が長めです。そこらへんのペットショップで売っている犬の服だとつんつるてんになります。

イタグレあるある⑬:丸鷄化
イタグレは毛が短いのでへそ天で寝ていると、スーパーで売っている丸鷄に見えます。(後ろ足周辺が特に。)

イタグレあるある⑭:耳はキクラゲ
耳がペラペラなので、キクラゲのようです。友人に言われて、妙に納得しました。

ただただ可愛い♡というだけのわんこよりも、
どこかなぜかブサイクであるポイントがたまらなくいとおしいイタグレ。
(わんこたちには、それぞれなぜかブサイクポイントがあって大好きです)
あの見た目とのギャップがたまりません。
ぜひ、会える機会のある人は観察してみてください!

いいなと思ったら応援しよう!