見出し画像

探鳥会に参加してきた!at井の頭公園

9月のある日、白井剛先生という方が開催されている初心者向けの野鳥観察会なものに参加してきました。

実は春頃に同じ先生の石神井公園の講座にも参加していて(その話も今度したい)、楽しかったので今度は秋の気配が近づいてきた井の頭公園で参加しました。

普段は自力で調べたり観察しているだけだから先生に教えてもらいながら歩くといつものフィールドもなんだか真新しく感じて面白い。

いい枝で長くポーズとってくれたシジュウカラ

詳しい先生のお話を伺いながら探鳥する会っていうものはいろんな場所で開催されていますが、私的に大きく2つあるなあと思っていて、ひとつは公共またはそれに近しい団体などが主催で参加費が無料orほぼ無料と言える数百円程度のもの、もうひとつは個人の方が主催されていて参加費がかかる少人数のもの。

前者はお金もかからないし参加人数も多い場合が多く、気軽に参加できます。でも安い分定員埋まるのが早い印象があるし、参加者が多いと先生に質問しづらいこともありますよね。
後者はお金がかかる分、少人数でじっくりお話を聞ける印象です。(あくまで探鳥初心者の私の印象なのでそうじゃない場合もあると思います!) 今回は後者ですね。

この白井先生はだいたい6人くらいの定員で1人2500円前後で開催されているようです。

ストアカの先生のページ

都内の色々な探鳥スポットで開催されますので初心者は自分がアクセスしやすいところで参加するのが良いと思います。

ちなみに以前石神井公園に参加したときは参加者男性2人女性2人で、今回の井の頭公園は女性5人が参加していました。

エナガ撮影できたの初めてかも

曇りの日の10〜13時頃の探鳥で見れた野鳥は、オナガ、シジュウカラ、エナガ、ホンセイインコ、コゲラ、ツミ、カワウ、カルガモ、カイツブリ、マガモ(マルガモかも)、カワセミ、カラス2種、ハト2種、ヒヨドリ、ハクセキレイ、コサギ、ゴイサギ、アオサギなど!

先生はなんとかムシクイとツツドリも発見できたようですが私は見つけられず…ツツドリ見たかった〜!

ツミ

でもツミを見つけられて嬉しかったです。p950を買う数日前に井の頭公園行った時にツミを何羽も見たんですけど、いざカメラをgetして行ったらもう全然見つけられなくて。タイミングぅ〜〜〜!と悔しく思ったいたので撮影できてうれしい!暗がりでちょっと画質が悪いけど…

ツミがいると小鳥は近づかないんですかね?と質問したり、やはり少人数だと先生に話しかけやすく私は感じますね。大人数だと多分私は後ろの方で途中から先生の話が全然聞こえてないと思う…笑

双眼鏡を貸し出してくれて使い方も教えてくれますし、手ぶらで参加できますから初心者で右も左もわからないよ〜という方にはこういう講座に参加してみるのも◎だと思います。

次このような探鳥会に参加するときは、冬鳥が来たころか、行ったことない場所で参加してみたいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?