
ヘルシンキ経由でアビスコへ
ムーミンのアニメって絵がかわいすぎないところが好き。フィンエアーに乗ると、つい見ちゃうんだよね。
フィンエアーは好きだけど機内食はおいしくない。(おいしい機内食って珍しいのかな?)隣の席になったチェコ人の兄さんと「この機内食、病院食みたいだよね」とか話したっけ。笑
アビスコまでは、フィンランドのヘルシンキ経由でスウェーデンのアーランダ空港まで行って、そこから長距離列車に乗った。ひとり旅が多い私は、何かトラブルがあってもあまりストレスなく予定変更できそうなプランで動くことが基本みたいになってきたような気がする。
ヘルシンキで乗り換えの時間に余裕があったので、ラウンジでご飯。すっごいおなかへってたー!
一番右のサーバー、グレープフルーツサワーみたいなのが出てくる。
普通にワンちゃんいたりするところが本当に好き。
ビーツのスープがおいしかった。
グレープフルーツサワーみたいなやつ、さっぱりぐびっと飲めちゃって、ちょっと酔っ払っちったや〜🤪
飛行機でぶぃーんとアーランダ空港へ。
近づいてきたよー。
ジオラマみたい。上から見てもおしゃれだなあ北欧は。(北欧好きのド偏見)
わさわさ🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲😍
アーランダ空港にはセブンイレブンがある。(ノルウェーにもあった。デンマークとフィンランドは覚えてない…あるかも?)
デリとかパンとかもあるけど、全ては北欧価格。(日本のものは何も置いてない)
空港で空が見えるデザインっていいなぁ。
北欧は夏以外はすごく日照時間が短いから、太陽の光をできるだけ取り入れられるようにしてるのかなって思う。
めっちゃ日差しが強くても、みんな日が当たるところに座ってる。
北欧では待ち時間にスマホやタブレットいじってる人ももちろんいるけれど、本を読んでいる人と編み物をしている人も多い。若い女性も電車とかでよく編み物をしている。
そういうところもほんと好き。
(書くほどに北欧にベタ惚れな自分が見えてくる😳)
このあと長距離列車に乗って、けっこう揺れたから眠れないかと思いきや、揺りかごみたいに心地よくなっちゃって爆睡💤