![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40832783/rectangle_large_type_2_cc9b46cd14603c01821dbbc72117c67b.jpg?width=1200)
刺繍ミシンの活用
こんにちは。リトルワンズのSHIHOです。12月も半ばですね…毎日のように言ってますが、本当にあっという間(;・∀・)片付かない作業部屋と領収書の山が…頑張らないとマズいです!!
昨日の午後はOFFにするかな~と思ってましたが、やっぱり何かを始めてしまう私(片付けやればいいのにね~)作りたいぞ~と思っていたがま口バッグの裁断を始めました。
使うのはこの生地。もう廃盤みたいで手元にあるだけなんですが、最後にバッグを作りたい~と残しておいたんです。
作るバッグはハマラボさんのポケットショルダーバッグ♪
こんな感じでポケット部分ににゃんこが🐾
前はロックミシンでポケットのフチどりをしていたのですが、断捨離しちゃったんですよね…(^-^;(モッタイナイ…)
↓このポケット部分のブラウンとかロックミシンの巻ロックです↓
という事で刺繍ミシンで出来ないか、挑戦してみることに。廃盤の残りわずかな生地で挑戦を試みるチャレンジャーな私(笑)一応失敗しても再利用できるように大きめに裁断しておきました。
ドキドキです~。
1回ハギレで実験してコツをつかみ、全部綺麗に縁取り出来ました!!ばんざーい(^O^)/
ポケショル2個作れそうです♪2020年最後のがま口になるかな~。姉妹ブランドのSweet Dreamsの方で完成品販売として出品すると思いますので、またお知らせしますね。