![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123443786/rectangle_large_type_2_a741c50106f46157d651d4f239a26bba.jpeg?width=1200)
EnergyExchange1
なおこが文章にするのは亀の歩みなので
光のスピードで記事にしてくれる
ともみの記事をアップ💫
✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶
やったあ✨
すてきな提案してもらった
わたしの不器用なアレコレ問題に関して
救いの手が✨
はしりがきの 脳内整理メモ🖋
わたし自身が発達したい、
もっと、
ちいさな成長をたくさん味わいたい
というニーズが
さいきんのわたしにはあるんですが
わたしのこういった
“いまのわたし”
のニーズをおしゃべりしながら
ざっくり確認してもらって
わたし がんばりたいけど
どうしていいか わからないから
その点のサポートを、
zoomで、してもらうというような
ハナシをしてたんだけど
それをおかねというカタチで
エネルギーの対価交換、
というやりかたではなくて
ともちゃんの持ってる知識
ともちゃんの持ってるスキルとか
という物交換ならぬ知識や技術といった、
エネルギーの交換というカタチで
やってみるのはどーですか?
このオカネやモノではない
そのひとのできること、
能力みたいなもので交換する、
というチャレンジをやってみたいのよ!
と提案してもらって
おおお
その新時代的なあたらしいやり方キターーー!とおもって、よノッた!!!
とすぐさま言いたかったんだけども、よー?
いや、もうね
気持ちは、めっちゃノッてんだけど
わたしのアタマは即座に
わたしに ささやいた👄
(脳内ささやき開始)
それめっっっちゃエエ案やけど、
そもそも、おととい、施術のおベンキョーあとに おでん食べながらめっちゃ言ってたやん
〈エネルギーは等価交換だ〉、って!
エネルギーは等価交換やねん
その、サポートしてくれることに対して、わたしは、差し出せる価値あるモン(教え/伝えられるような情報や知識)って、もって…な…くねぇ?
わたし、その案めちゃめちゃノりたいのに、わたしは何も返せるものがないーーーーー!!!それでは成立しないじゃんーーー”
(脳内ささやき終わり)
たしかに。
わたしのアタマは
たまに ごもっともなことを言う。笑
そこで正直に言ってみた
わたし、交換できるほどの情報や
知識そこまで持ってへん、
持ってたとしても
言語化ができないようなものばかり…
彼女は言った
わたしのfacebookの投稿頻度が高いこと
このスピードと量はものすごい才能だ
とおもってる、と おしえてくれた
たしかにそう言われたら
モニターのレポ的なもの、
感想やら感じたことを書くのは すきだし
なんならいろいろ できないことが多いこと
それをオープンにすることも変化を観察して
綴ることもわりと苦ではない、というか
なんかうまくいかない
なんでか つまづいてるなーと悩む大人は
意外といるし、
なんとかしたいと
ひっそりとおもっているひとは
少なからずいることも知ってる
(そういうひとたちってコメントとかリアクションしないけど、会うとこっそり言ってくれるから、あーあんな長いのw読んでるひといるんだってびっくりする。から、やっぱり要るのよ、こういうなんかうまくいかないってなんとかしたい人のあれこれやってみる人のサンプルを。ハタからでもなんかしらの参考に見たい人は水面下にはたくさんいるのよ)
けれどもそういう大人のサンプルが
あまり見当たらないと普段からおもっていて、
見当たらないから わたしがサンプルに
なるしかないなとおもっていてさ、
わたしのその姿は
似たような ひとの役に立つと
どこかでおもってるから
わたしがやってみて
なんしか書くことが役に立つなら
どんだけでも出せるとはおもえてきたし
(むしろそれは、とても やりたい)
相談の末
わたしから知識とか情報とかは
提供できないけれど実際会える時に
施術をするというカタチはどう?と
提案してもらってそれならできる、
むしろ そうしたい
てか、
マジでやれるならそうしたいって、
おもったしとにかくこのような
おもしろい提案してもらって
なんか
すごい おもったの
めたんこ おもしろそうだなー✨
ということ、と
〈わたしは何ができるのか〉を
ハッキリわたしはわかっているのか?
それを、誇りとクオリティとをもって差し出せるレベルかどうなのか?
がめっっちゃ問われるやつやん
っておもって、さ、
(いや通常でも問われてるけど)
ちゃんと考えてるつもりでも
まだまだ自分がいかにあやふやな状態なのか
ってのをものすごく痛感したのよ
ザッと整理しよう
エネルギーの等価交換をチャレンジするとして、お金ではないカタチだとすると、わくわくもするけど、わなわなもすこし感じたよね、
なぜにこんなにわなわなしたのか、
わなわなの内訳を整理したい
なにがあやふやなのか
•じぶんの差し出せるもの
•わたしの価値
•その価値はあるという自信…というか、自覚?
•これはできる/これはできないの認識
•それをモトに、交渉する
•お互いがヨロコビになるところをさぐる
…って……
これ、めちゃくちゃハードル高ぇな!笑
人間関係で必要なスキルが一気やな!
あーーーーーー
もっと人間と関わって生きてこればよかったww(主にモノに話しかける人生ばかり送ってたわ)
ここ
もっと洗い出したり
しっかり見ていく、やっていく作業が
わたし自身に必要になってくるなと
これ
わたしにとっても
めちゃくちゃチャレンジなことだなーと
すごくおもった
(でもこれが成り立つならめちゃくちゃヨロコビしかうまれないやつやなって、たのしみでしかたない🌸)
これ。そうおもうと
逆に考えるとさ。
オカネってベンリなシロモノなんだなーって
おもったわ
じぶんのこと真剣に考えなくても
オカネあればほしいもの手に入るもんな
いや、しかし…
じぶんのできること
じぶんのスキルで
じぶんのほしいものを
(オカネを介さず直接)得るって、、、
それ、、、
めちゃくちゃすてきなことやん、、
そんな経験…したこと…ないわ…
なんそれ
そんなん可能なら
カッケーやん、、、!
✴︎
さて、わたしは何ができるのか
そこよ
いろいろあるはずなんだけど
つい、ない とおもってしまうのは
なんなんだろうなぁ
といっても
わたしのナニカ.をほしいとおもってもらえなければ、等価交換も くそもないやんな🤣
ってか、
わたしが何ができるか、ちゃんとわかるようにしとかんと、交換どころやないやんな🤣
あたりまえのことなんだけど
あたりまえのことすら
わたしは、できていないんだなぁと
いうことを身にしみて知ったよ
ものすごくあやふやに生きてきたなぁ
わたし、もっと、しっかりしよう…
しかし
こんな交渉を もちかけてくれるって
もうその時点で
超エキサイティングなんですけどーーー!!!
わたしは
だれにもされてない期待を勝手に背負って
ひとりでぐるぐるして
やっぱり わたしには むりだーってなって
ひとりで終わらせてしまうクセがある
ちゃんと
あきらかにオープンに話して
なんか
つまづいたりしたら相談してみる、
提案なり、交渉なり、してみる、とか
きちんと
やりとりをすること、を
ちゃんと胸においとこう
✴︎✴︎
わたしにもナニカの能力がある、と
おもってくれるから
こんなハナシを持ちかけてくれるんだ
おまえはなんにもできない子、と言われ続けて
あなたにはナニカの能力があるよなんて、
おもってもらえてなかった かなしさを
強く持っているんだ、
って
土曜日の施術のときにおもったけど
もう、それがさ
このハナシって
わたしにナニカのちからがあると
おもってくれたから出てきたハナシやんね、
もうさ、
それ自体が とても うれしいんよ
まだ何もしてないけど、笑
もう、なんか
存在を認めてもらえてるような気がして
とてもうれしいなって
すごくおもってる