今週のたろー 68
棚卸し終わったー!!うちの会社は9月決算なので、この渦中あんまり業績はよくなかったけども決算賞与もらえたのでありがたいです、ほんとに。
そんな9月も終わりかけの今週も5曲。
(最新が表示されますので、過去の分を遡ってる人は一番下のアーカイブプレイリスト36~40をお聞きください)
1.Rosie Frater-Taylor『I've Seen Days』2021年
こういう声の人が好きなんだとわかってきた。過剰な感じは苦手なんかな。かといってめちゃめちゃ過剰な人も好きやったりするから難しい。
2.井上陽水『嘘つきダイヤモンド』2002年
カラオケでよく歌ってたけど、この曲を知っていた人はいなかった。でも歌ってて気持ちいいからいいの。
3.魏如萱『奶奶』2021年
ナタリーの台湾特集で知った、何故か桃太郎から始まる、おばあちゃんのこと歌った曲だそう。
意外に同世代でびっくり。そしてキレイな人でまたびっくり。
4.杏沙子『女の子にしてよ』2021年
この人はあざとさを感じてしまってちょっと敬遠してたのだけど、Spotifyのオススメにあったのを聴いてみたら、冒頭の赤裸々な感じに捕まれたまま最後までいってしまった。
こういう曲って女の子目線が多いし一般的なのかもしれないけれど、男の子も男の子でいたいんだよとも言っておきたい。
5.L⇔R『ブルーを撃ち抜いて』1997年
個人的L⇔Rの一位がこれ。よくよく聴いたらベースの音が個性的なのがL⇔Rって感じがする。
シングルじゃないから全然知られてないのがもったいない。この歌詞とか含め解散前の美しさなのかなぁ。
そんなこんなで年末まで一直線ですよね。今年もありがとうございました!
↓アーカイブプレイリストです。