見出し画像

今週のたろー 83

金曜日、焼肉に連れていってもらったんですが、完全に何かにあたって昨日はオシリカラミズが出てました。久しぶりにぐったりしましたねぇ。気をつけていきましょう。

そんな今週は普通に5曲です。
(最新の5曲が表示されます。過去の分を見ている方は一番下のアーカイブプレイリスト11~15をお聴きくださいませ)

1.フィロソフィーのダンス『気分上々↑↑』2021年

mihimaru GTのカバー。
オリジナルは聴こうとしなくても聞こえてきた曲だけど、あんまり興味がなかった。でもSpotifyのおすすめに出てきて聴いてみたら、好きな感じのカバーだった。
このグループの一番クセのある子よりも、他の子の声のほうがこの曲には合ってると思ったから、グループバランスって大事なんだなぁ。

2.Lizette & Quevin『Grow Forever』2020年

簡単に調べてみたらロスのグループだそう。なんかあんまり英語に聞こえなかったから、台湾か韓国かと思った。

3.岡田拓郎『Morning Sun』2020年

個人的にはめちゃめちゃL⇔Rを感じる。ルーツが似てるのか、本当に影響を受けてるのか、たまたまなのかはわからないけど。

4.King Gnu『Slumberland』2018年

名前はなんとなく聞いたことあったけどってときに、Mステでこれをやっていてカッコよかった曲。
これはメインボーカルが常田さんなので、こういうバンドだと思ってたら、もう一人ヤバい奴おったって感じ。
弦の使い方とかはインテリジェンスを感じるよね。ただの荒々しいバンドとは違う。

5.きゃりーぱみゅぱみゅ『もったいないとらんど』2014年

クリスマスとは言い切ってないけど、たぶんクリスマスが一番似合うであろうこの曲を今更。
“華やかな街を行く”の“いくぅ~”の絶妙な音程感が大好き。ベストテイクを貼り付けてるのか全部その絶妙加減なので毎回気持ちいい。あれを選んだ中田ヤスタカ素晴らしい。


なんとかお腹の調子もよくなったから安心してます。
仕事めんどくさいけど、今の会社嫌いじゃないのでがんばります…

↓アーカイブプレイリストです。