おまかせ運用『THEO』④
約3か月ぶりの更新となりました。
前回の内容を大雑把に説明すると、入金直後にリーマンショック以上の大暴落に見舞われたところで終わってました。
しかも二回・・・(苦笑)
詳しくは③の記事を見ていただければ幸いです。
そこから完全放置してた結果がこちら。
かなーり頑張ったと思いませんか?(←THEOがw)
大暴落したときは市場が過剰に反応しただけで戻りが入るのは分かってたが、それでも12月の最初の入金時まで戻ってきてて気持ちが楽になってきてたんだ。
一昨日くらいまでは。。。
ヨーロッパの政局が悪化しているとかで株やユーロが軒並み下がることになってしまい、また一気に下げに転じてしまった。
-2%くらいまできてたんだよぉ・・・。
プラ転したら一旦お金を引き出そうとしてたのになぁ・・・。
最大級の暴落がそう簡単に取り戻せるはずないかぁ・・・。
「頭と尻尾はくれてやれ。」と言うが、マイナスだったものがそこまで戻ってきたのがラッキーでそこで損失を受け入れるべきだったか・・・。
などなど頭を駆け巡り、そして後悔した。
(長期運用目的なので入出金がし辛いのはやっぱり瞬発力に欠けるね)
いやー、特技の高値掴みもここまでくると才能じゃないか!?
これ、本当にどうしようか。
買ったところまで戻るのに時間がどれだけ掛かるか分からないし、先行き不安で戻らない可能性も十分あるし。
現段階の感想だが、ロボットアドバイザーはイメージほど簡単に稼げないかもしれないなぁ。
もう始めるタイミングですべて決してる気がするんだが・・・。
ちょっと続けるか、損切という形で止めるか岐路にいる気がする。
見ている人がいたらアドバイス欲しいのでお願いしたいところです。
また経過報告します。