見出し画像

【2025年2月3日】千葉市立海浜打瀬小学校の校庭にはなもく散歩が導入されました

2025年2月3日千葉市立海浜打瀬小学校の校庭にはなもく散歩の樹名板がつきました!!

今回は、海浜打瀬小学校の委員会活動で子供達が20枚の樹名板を取り付けました。

二人でペアになり、はなもく散歩の樹名板と自分たちで作成した樹名板の両方を取り付けました。

木を探すことは最初戸惑っていた子も地図の見方がわかるとサクサク見つけて、デジタルマップを使いこなしている子が多かったです。

短い時間でしたが、自分たちの担当分の2枚は取り付け完了していました・・!

海浜打瀬小学校には、イスノキがたくさんあり、今回ご協力いただいた森林トラクターさんに虫こぶの笛の吹き方を教えてもらうと、先生も子供も一生懸命吹いている姿がとても印象的でした。

楽しんで真撮り忘れてしまい・・・はなもく散歩から引用します



笛として遊んでいた虫こぶの穴は、虫が抜けた跡とのことです。
虫好きな子には、たまらないですね。

先生がたからも、授業や遠足に活用したいとのお声をいただき、来年以降の活用がとても楽しみです!

この活動は #地域活性化助成事業 として、#千葉県森林インストラクター会 とともに進めています。

#はなもく散歩

#海浜打瀬小学校

いいなと思ったら応援しよう!