噓稽古日誌 UMEBOSHI
前回の嘘稽古日誌の嘘は訂正してもいいのか。
無粋とか知らぬ。まあ、訂正というほどでもなく、追記というぐらいだが。
梅干しはどう考えても夏である。春先に花が咲き、その後実が生り収穫し漬け干して食べるころには、夏である。納豆やシソとともにそうめんと和えるのもよし。肉料理のソースにしてさっぱりたんぱく質を摂るもよし。おにぎりの具にしておいしく防腐を期待するもよし。このように梅干しは暑い夏に利用されてきたのだ。これが文化でなくて何なのだ。もちろん、梅干しは保存がきくからオールシーズンで活躍できるが、その真の力を発揮するのは夏である。これを理解してもらえなかったことは、たいへん不服であった。夏に関連した名前というから梅干しにしたのだ。
「ちっちゃいかに」のほうがどうかしている。
それと、半袖が他己紹介しすぎて、これからの自己紹介ネタが奪われている。

===以下稽古場日誌========
半袖の言う通り、伸びているネタツイのほとんどが私によるものである。「アルハズ・ダンブルドア」、「つまらないパーティ」、「ふわん」などは「『あの夏』でこれが一番好き」と直接各人から言われている。大変光栄である。いいねよりもリツイートのほうが特別感があってうれしい。「Mario」は結構リツイートが多かった。あゆは名曲が多いと言われている。
「外戚あいみょん」は初10バズしたネタツイである。あの夏関係者の知り合いには頭のいい人が多く、こういう微知識ネタは「オレにはわかるわかる!」と高学歴が多く釣れるのだろう。と、麦茶が言っていた。また私のツイートではないが、「外郎売」のような演劇界隈なら知っているようなことをネタツイにすれば、勝手に刺さってくれる、気にくわないとも言っていた。
そのネタツイについてだが、先日重大な事件が起こった。2月6日のことである。その日は新しい公演情報が更新され、注目が寄せられる予定だった。しかし、その2時間後、わけのわからないネタツイによってその公演情報が埋もれてしまったのだ。半袖は事前に公演情報公開の夜はネタツイをしないよう座組全体に連絡していた。翌日私は犯人捜しをした。油蝉と流しそうめんはツイッターに入っていないはずなので、犯人はしぼられる。私ではないことを断った上、稽古に来ていた半袖とちっちゃいかにに確認したが二人ではない様子だった。その後麦茶にも連絡したが、私ではない、とのことだった。私たちは疑心暗鬼になった。誰かが嘘をついているのではないか。しかしどうもみな本当のことを言っているようだった。セミとそうめんでもなさそうだった。私たちはもやもやしたまま日々を過ごしていた。
ところがある日事件はあっけなく明かされた。麦茶が私たちも知る友人と飲んでいるときにパスワードを公開していたようなのである。さらにはスマホを奪われ、その人に操作された結果があの「バッファッファッファ」とのことだ。また麦茶である。しかもこのツイートをした張本人は演劇つながりの友人だった。報復として半袖は、その人が所属する劇団をメンションし、劇団名を交えたネタツイをすることを決心したという。
ちっちゃいかにも座組外の人間にパスワードを教えて夕飯を奢ってもらっていたようである。到底許されるべきことではない。

この間、油蝉を劇場下見のあと家系ラーメンに連れて行った。油蝉はラーメンのトッピングをスペシャルにし、無料ライスを頼まなかった。お店にやさしい人である。スペシャルがどんなものかわからずに、さらに海苔を追加していたので、とんでもない量の海苔が入っていた。大ライスすべて巻いても余りそうだった。そんな油蝉だったが、最後にお冷のサーバーを10回ぐらい往復していた。ノリノリだった。
これからも食事で私たちを驚かせてほしい。
流しそうめんに敬称を付けずにタメ口を聞いたら二度と会話できなくなった。終わった。
なんて。
流しそうめんは都合によりたまにしか稽古に来れないが、演出助手としていつも的確なフィードバックをくれる。本当にありがたい。もっと仲良くなりたい。ちっちゃいかにを可愛がっているようだが、恩を仇で返されないか警戒している。
打ち上げの際は[年齢]k円奢ってくれるとのことらしいから、いつまでもあの夏が続いてほしいと心から願った。
話は変わって、半袖が稽古場予約に失敗していたことが判明した。当人は、自分は悪くないと言っている。このせいで、これから全て青空稽古となってしまった。寒い。あと、10:00~21:00の稽古予定は狂ってる。
以前にも半袖の演出を受けたことがあるが、フィードバックの口癖は「どう?」である。あまりに抽象的すぎるこの質問に不満を垂らしたところ、自身でネタにしだした。それからその公演の稽古では、なんだかんだいってそのようなフィードバックをしないよう気を付けてくれていたようである。ところが、今公演の稽古場でも半袖は「どう?」を繰り出してきた。反応するのも癪なので、スルーした。
まあ、自己分析修正能力を育てるにはいい手段だと思う。

稽古の進捗はまずまずだ。ちっちゃいかには毎度遅刻している。この前は詫び菓子として、50個500円のドーナツを買ってきた。こいつは謝罪や感謝を蓄積してまとめて言う癖がある。来る途中にたまたま見つけたらしいが、割とおいしかった。都合がいいとは思う。
稽古中もついついネタツイのノリが出てしまう。そのおかげで、時間をくうが、とても楽しい稽古ができている。これからも楽しみだ。
To Be Continued…
以下公演情報です。長いので予約フォームだけてっぺんに載せます。
3/20(火) 春分の日 17:30~です!
**********************************
あの夏
名前のない演劇祭A 参加作品
『いまだビッグになりたい』
脚本・演出:半袖
**********************************
#名前のない演劇祭A
◯公演日程
3/20(木) 【第二部】17:30~
※1部につき2団体の公演があり、両公演併せて60分となります。
※チケット1枚につき1部のご予約となります。
※開演30分前より開場いたします。
◯料金
一般 2500円
U-22 2000円
リピーター 1000円
高校生以下 1500円
応援チケット 3000円
◯会場
中板橋新生館スタジオ
東京都板橋区中板橋19-6ダイアパレス中板橋B1
◯アクセス
東武東上線 中板橋駅から徒歩2分
◯差し入れについて
全て受付にてお預かりさせていただきます。生モノ、お花の差し入れはNGとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
◯ご予約
下記URLよりご予約ください。
https://shibai-engine.net/prism/webform.php?o=i9amm0x9
※ご予約は本番当日の0時まで承っております。
※それ以降は当日券の扱いとなりますので、当日受付までお知らせください。
◯お問い合わせ
名前のない演劇祭
⇒no_name_theatre@yahoo.co.jp
あの夏
⇒natsukashiiinatsu@gmail.com