雀魂 青雲の志 メモ
雀魂 青雲の志
自分用メモ。進め方迷ってる人いれば参考にしてください。
開始
お守り厳選
・VIP>>>発>業績>>天の恵
基本はVIP一択。
以下の場合のみ星稼ぎのお守りも選択肢。
・大量の星を確保し、1-1終了後にVIPを引いた時点で45以上の星を残せている。(この状態であれば最初からVIPを引いたのと同等もしくはVIPともう一つお守り確保した状態で厳選を始められる。天の恵は稼ぐのは難しいが次ステージ以降も使用できる。)
1-1クリア後
ラインナップ更新2~3回を目安にVIP+を作成
その後以下構成を目指す
・天の恵使用
荒野、金色、ブースト、影武者、天の恵+、発+、再交換+、役マス+
⇒魂牌の作成が早くなる、発、再交換はなくても大丈夫。役マスもこの時点では神社がないので狙う必要なし。
・発、業績使用
影武者、発+、業績+、神社+、役マス+、再交換+
⇒安定した星稼ぎメイン。役マスの強化が早くなる。入れ替え終わったら上がる前に再交換を売却すること。業績のところは別のお守りでも良い。
1-2クリア後
以下の構成にし、ドラを可能な限り増やす
影武者、神社+、ブースト、天の恵+、役マス+、再交換+、光の使者
2-3までに12牌以上を魂牌にし、役満扱いにすること。
このときまでに入替回数強化なども終わっていること。(後述のノベルティ使用の場合は最低限で良い)
以後はブーストを猛ダッシュに変更して上がり続けて稼ぐ
EX9終了後
ギフト+を厳選し残った星を使い最大まで稼いでEX10をクリアする。
(妥協案としてノベルティも使用可)
ノベルティとギフトについて
ギフト
お守り厳選やドラ強化などの分までカウントされるため序盤が無駄にならない。
お守りを売らなかったり、ラインナップ更新が高くなりすぎるとマイナスのため道中もコツコツお守り売買をする必要がある。
(光の使者や再交換などを持ち込める)
ノベルティ
お守り厳選終了後はEX9終了後までひたすら上がり続けるだけでいい。
道中はお守りを購入したりしない。
周回は圧倒的に早い。
表牌表示や入替回数、ドラ強化した分は無駄になる。
表牌は未強化、入替回数は最低限にすれば多少節約にはなる。
ドラは魂牌作成のために必須のため節約はほぼ不可能。
基本的にはギフト推奨。
ノベルティは時間ない人か序盤のお守り厳選を簡単に引ける人向け。