【SNSで収益化】URUで超学べたこと⑫


こんにちは!
インスタグラムで収益化を目指しているラーメン丸子です!
1か月前に下書きしたものがそのまま残っていました・・・w
しかも中途半端で終わっていたのでどの動画のアウトプットかを探すところから・・・
これを機にブログに関しては中途半端に終わらせるのはやめようと思いました・・
いや、先に動画を張り付けておこうと思いました。
無事に動画が見つかったので続きから視聴し、アウトプットしていきます!!!



この記事を書いた人

ラーメン丸子:幼稚園児2人の母です。結婚とともに前の職場を退職したため、専業主婦になって早5年。子供たちもこども園に通い始めたため時間を持て余していました。そんな中、インフルエンサーという存在と仕事を知りました。どこにいてもスマホさえあれば仕事ができるなんて!と思いさっそく2023年からインスタグラムにて収益化を目指し始める。が、独学ではなかなか芽が出ずフォロワー数800人余りでストップしました。
やる気はあるけれど何をすればいいのか路頭に迷っていた私に
2024年5月、マデサポの案内のDMが届きました。
怪しい。としか思わなかった私ですが、半信半疑でZOOMでお話を聞いたところ、なんとフォロワー数1万人を超えるまでサポートしてくれるとのこと!その場でマデサポに登録し、手厚いサポートのおかげでやる気を取り戻し、現在もフォロワー数1万人を目指して奮闘中です。


私がお世話になっている集客サービスはこちら↓

↑マデサポのおかげで順調にフォロワー数が増えています!


この記事に書いてあること

・めちゃめちゃ使えるテクニックとスキル



この記事を読んで得られること

・色んな業種で使えるテクニックとスキルが手に入る




デザイン
「とまれ」の標識は人を止まらせるためにあのデザインになっている。
デザインは人を動かすことが目的。

・ローボールテクニック
・デザイン行動を一致させる
・矛盾ストレスの認知的不協和
・視覚的情報と伝達順序
・一文は創造を生み出すように
・アンダードッグPR手法
・プライシング表示の基礎
・販売をしないフロー設計

ローボールテクニック
→低いボールを投げ、最初のハードルを極端に低くする
行動を促し、そのあとに高くしたハードルも越えさせる。
例)ラインやメールからWebサイトに流入がない
「簡易性」「即時性」を前置き
「約30秒程度です」「ワンクリックで資料をダウンロードできます」という風にまずはクリックしてもらうことが大切!

デザイン行動を一致させる
→お客様の行動を中心にマーケティングを考える!
心理行動と視線動向(Zの法則)を理解する=クリエーション改善
人は横長の資料を見るときはZに目が動く



A:アテンション
I:インタレスト
D:デザイアー
M:メモリー
A:アクション

IKEAは家具屋なのになぜ巨大なカフェをおくのか?
→検討するスペースをカフェとして設けた
→その日のうちに売上をあげる

日本酒の売上低下、需要をあげる施策は?
魚→肉
日本酒→ワイン

さっぱり料理酒
・ワイン
・日本酒

人の行動に注目したターゲティングは大事!
例:パン屋ではなく朝ごはん屋さんにする
顧客:朝食にパンを食べる人(3割)
非顧客:朝食にパン以外を食べる人(6割)
無顧客:朝食を食べない人(1割)
広いターゲット

例)
問・ネットフリックスの競合は何でしょうか?
①Amazon Prime
②Hulu
③映画館

答・どれも不正解で、ネットフリックスの競合は「睡眠時間」
ネットフリックスは人の行動を見てネットフリックスを見るのは「寝る前にベッドの中」=だらだらする時間をネットフリックスに替えてもらう=だらだらする時間、睡眠時間がネットフリックスの競合である

顧客目線で考えることが大事


【認知的不協和】
人は矛盾にストレスを感じ、それを解消するために行動する
=矛盾をわざと言わないと行動しない

タバコを吸わなければ健康になれます
→タバコを吸うと健康になる研究データ!?

脱毛すると毛が増える!?

投資をすると実は平均的に損する!?


【視覚的情報と伝達順序】
ウェブマーケティングは文字ではなくとにかく「雰囲気」が重要。
(人は文字を読まない)

ホームページ:243文字
伝える=何を「伝えないか」を決めること

興味を探るページ:15秒で理解させる
興味を特定させる:15秒で理解させる
その興味を知らせる:すべて理解させる

8秒~15秒という人間の集中力。
あとはすべて「雰囲気」で決めている


ここからは毎日投稿に関しての記事です!
アウトプットしてから1か月以上経っているので最近、毎日投稿を頑張っている自分に向けて再アウトプットして復習します。

大切なのはこの3つ。
①IDEA STOCK:発信するネタをストックしていくことで作業効率化②ROUTINE MANUAL:無生産時間を使って作業効率化
③WRITING TEMPLATE:文章構成を決めて作業効率化


10のアイデアをフル活用する。
①最近学んだこと
②ほかの人の投稿を引用する
③質問をなげかける
④質問に答える
⑤今やっていることを報告する
⑥コンテンツ転用とリライト
⑦共感したことをシェアする
⑧パーソナルな側面を発信する
⑨問題の解決
⑩実験結果をシェアする

↑この10のアイデアを学んだことで、投稿内容を考えるときにだいぶ楽になりました!!
そして日々、発信者マインドを持って、メモ機能に残していくことで、だいぶ効率化できていると思います。
とはいえ毎日投稿となると結構大変ですが・・・w

8:2の法則
準備80%本番20%

【毎日投稿する前に準備しておくこと】
①3~4日分の投稿を先に作っておく
②毎日更新を開始したらマニュアルに従って作成
③たくさん作れる時間に投稿を溜めておく


まとめ

・低いボールを投げ、最初のハードルを極端に低くする
行動を促し、そのあとに高くしたハードルも越えさせる、ローボールテクニックを使う。
・顧客目線で考える
・わざと矛盾を言うことで、矛盾にストレスを感じ、それを解消するために行動させることが大切。
・「何を伝えないか」を決めて、伝える。


人は雰囲気で決めている。というのは本当に納得しました。
毎回3000文字以上のブログを書いておきながら言うのもなんですが、実際に私も文字を読むことは好きではないし、なんとなくで読んでいることがほとんどです。
(きっとこの記事もなんとなくで読まれているはず・・・w)
本当に伝えたいことを15秒以内に読めるように工夫をする必要があると感じました。
インスタグラムでいうとプロフィール、サムネになるのかなと思います。
あとはシンプルにもう一度、初心に戻って毎日投稿の効率化について知りたくなったのでまとめました!
復習することで「あー、そうだった、そうだった」となることばかりです。(全然身についてない疑惑www)
とにかく効率化して今は1万人目指して頑張っていきたいと思います!!



Xにも載せているのでまたお時間のある時にでもほかの記事も覗いてみてください!

URUオンラインスクールについてのYouTubeも
是非チェックしてみてください!
とても分かりやすいです!!!これを見ておけばインスタグラムの集客についてはほぼ知ることが出来そうです!

UR-U(ユアユニ)‖ 全ビジネススキルをアプリ1つで (youtube.com)
企業紹介動画【ワクワクをデザインする会社】 (youtube.com)
(108) 竹花貴騎 in ドバイ - YouTube

いいなと思ったら応援しよう!