
『主婦のお家起業、何から始める?』
こんにちは。
あかりです!
今日のテーマは
『主婦が起業を考えた場合、何から始めるべき?』
というお話をします。

今これを見て下さっている方は
『育休中に少しでもお金を稼ぎたい…』
『子供が小さいからパートに出るのは無理…
だからこそ在宅で出来る仕事がしたいな』
『内職は安すぎるから手を出したくない』
と、ぼんやり思っている主婦の方ではないでしょうか?
これは過去の私が
生後2か月の我が子を眺めながら
思っていた事です。
私は4人目の産後2か月の時に
自分で起業する事を決めました。
そこで今回は
私がオススメする
この状況の時のママさんへの
初めの一歩をお伝えします。

結論
とにかくまずは自分が
どうなりたいのかを明確にする!!
【この隙間時間をお金に変えられたらな~】
程度の気持ちじゃあ副業なんて
成功しません。
出来てポイ活。
アメブロのアフィリエイトで雑記ブログを
書いて、数百円頂けるかどうか…
というレベルかなと思います。
(厳しくてごめんなさいね)
多くの方が1円も稼げずに
辞めていく姿を
私はこの1年10ヵ月で
数えきれない程見てきました。

この程度の気持ちであれば
何もせずに
ドラマ見てゴロゴロしてた方が
まだ時間の使い方が有効だと本気で思います。
それ位、自分で起業するのは
根気がいる事です。
桁違いの努力が出来ないと先ず成功しません。
その気合がある方だけ
読み進めて下さいね。
なので
先ずやるべき事は
自分のゴール設定をします。
①【月々1万稼ぎたい主婦】のゴールや道筋と
②【月々5万は稼いでいずれ本職を辞めたい主婦】のゴールと
③【月々100万稼いで自分の力で家族を養いたい】方のゴールでは
道筋が全く違います。
私がオススメする方法は
先ずは②を目指す事。
②を目指している間に
実は①って気が付いたら達成しているんですよね。
自分の力量より少し高めの
目標設定が大事だなと感じます。
今のあなたのゴールは
どこでしょうか?

私はよく
なりたい未来を紙に書いて
目に付く場所に貼っていました。
『月々100万稼ぐ主婦になる!』
と、貼っているので
うっかり母が訪ねてきた時は
急いで剝がします(笑)
目に見える場所に貼って
声に出す。
自分で自分に
言い聞かせるように
毎日奮い立たせています。
これを読んで下さった皆さんは
今このタイミングに
紙に自分のゴールを
書いてみませんか?
ワクワク出来る未来を書いて
じゃあこの未来を叶えるにはどう動く?
と逆算して
考えていきましょう!

何歳になってからでも
起業は出来ます。
ド田舎暮らしの4児の母の私でも
出来ております!
今年の夏はその稼いだお金で
家族旅行、沖縄の離島に行きました!
ハッキリいって
自己肯定感爆上がりの旅でした(笑)
稼ぐ理由はなんでもいい。
一緒に頑張ってみませんか?
では最後までお読み頂き
ありがとうございました。