※追記アリ!!!ytv漫才新人賞ROUND2。1位、オーパスツー。

ytv漫才新人賞ROUND2に出演させていただきました!
実はオーパスツー過去に2度出演させてもらってまして
2022ROUND2→11位。
2024ROUND1→10位。
となんの印象も残せずひっそり負けてきました。
この流れ、一個ずつ順位を上げてるから、次出た時は9位なって、その次8位、
1位取るには芸歴制限を改訂していただく必要がありましたが!なんと!
今回3度目の挑戦でやりました!1位通過!
ほんまに嬉しかったです!!
収録が終わってから泣きそうになりましたが、相方の大ちゃんが先に泣いていたので、「うわっ泣いてるやん」って冷めちゃいました。
自分も泣きそうなくせに人が泣いてるの見るとなんか冷めちゃうあれなんなんですかね!
でも泣きそうなぐらい嬉しかったのはほんとで、このnoteのタイトルも嬉しさのあまりちょっと偉そうになってます!
てかそもそも書いたことないnote書いてる時点で浮き足立ってます!

今このnoteを読んでくださってる方の大半は、きっと僕らの漫才をテレビで初めて見て、ちょっと気になった方々だと思います!
せっかくなんでもっと知ってもらえたらなと思って書きます!

僕らは松竹芸能に所属させてもらってますが、実は最初から松竹というわけではなく、「デリートエンターテイメント」という小ちゃい事務所に所属し、別々のコンビで活動してました。
デリートエンターテイメント!?
今思えばエンターテイメントをデリートしようとしてる事務所は攻めすぎてます。
そこで同時期にお互い解散、残ったもの同士でオーパスツーを組みました!
残ったもの同士が組んだにしては、「あれ冷蔵庫の余り物で作ったおかずの割には結構いけるぞ」ってぐらいには上手くいき、M-1、キングオブコント2回戦までいけました!(あ?当時の僕らにとってはうまく行ってますよ?)

しかし、それ以上の結果はなかなか出せず。
何か変化しないとだめだと漠然と思い、
もっと自由に、楽しく、柔軟にチャレンジしたい!
とベンチャー企業の一個目みたいな思想になって
デリートエンターテイメントを退所しフリーで活動することを選びました。

そこからの一年ぐらいは正直あんまり覚えてなく、がむしゃらに漫才してました!
こんな書き方したらめっちゃかっこいい漫才修行僧みたいになりますけど
単に結果振るわず。何にも考えず、「どうやったらテレビ出れるんやろ〜?」ってボ〜と頑張ってました。多分鼻水とか垂れてたと思います。
テレビの中でも特に出囃子の『パリパリ〜リ♬』がカッコ良すぎる、ytv漫才新人賞にはずっと出たいと思ってて(ゴマすってるわけではなくガチで、だから大阪で漫才頑張ってたと言っても過言ではない)一つの夢でした。

そんな時、森田GMさん(元絶対的7%)良元カルビさん(元ハノーバー)
二人合わせて現、百点飯店の二人に「松竹入らない?」とお声がけいただき、
ネタ見せの機会を作っていただけてなんとか松竹に入れてもらいました!
ようわからん僕らを、事務所に勧めるために僕らがインディーズライブでいい結果を出しているなどの情報をかき集めて打診してくれたみたいです!
ありがたすぎるぜ!!ほんまにいい人ら!
松竹といえば風穴あけるズさんのytv漫才新人賞連続出場が轟いていたので、これは背中追っ掛ければいつかいけるかも!と何もなかった僕らにでっかい背中と目標ができました!

そんなこんなで頑張ってきたオーパスツーです!
松竹の仲間と切磋琢磨して4年!
ついに夢だったytv漫才新人賞での1位通過!
本当にありがとうございます!!

自分たちの力だけではなく、一緒にやってきた松竹芸人の仲間、事務所の力あってこそ掴めた結果です!
本当にありがとうございます!!
(これからも世話なるからありがとうございました!の過去形ではないです)
そして、僕らを「テレビでネタやっていいよ」と判断してくださった番組制作の皆さん!本当にありがとうございます!!
(これからも出して欲しいからありがとうございました!の過去形ではないです)

たくさんの人のおかげでひとつ夢を叶えることができました!
いや!
決定戦に出れることが決まったので、夢がでっかくなりました!!
松竹初の決定戦進出!
とにかく頑張ります!結果で恩返しするしかない!!
どうなるか分からんけど、みんなついてきて!見たことない景色見せるで!!

そしてytvを見て「松竹ちょっとやるやん」と思った方!
一回劇場に遊びにきてください!
おもろい人意外とたくさんいます!意外と!
今回出ていたブルーウェーブ、ハスキーポーズ、も面白いネタたくさんあります!
ブルーウェーブに関しては平場とんでもなく面白いです。
ハスキーポーズは頑張ってます。
他にも、アフリカの打楽器使った漫才するコンビや、京大出身と最終学歴予備校中退のでこぼこコンビだったり個性豊かで唯一無二の劇場です!

あと楽屋Aという四ツ橋の劇場にもオーパスツーはよく出てます!
フリー芸人、学生芸人、社会人芸人、松竹芸人
いろんな芸人誰でも来いの面白い劇場があります!
今回出てたボニーボニーさんがytvに出れるようになったのもこの劇場で力をつけたおかげで、他の芸人もメキメキと力をつけてます!
こちらも遊びにきてください!

ここまで読んでいただきましてありがとうございました!!


そして、いいこともあれば悪いこともある。
ほんまに人生は難しいです。
ここからは本当にプライベートなことで読まなくて大丈夫なんで有料にしました!
ただ吐き出したくなっただけなんで!ちょっと重いでこれ!
絶対に決定戦で勝ちたい理由ができました。

ここから先は

2,430字

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?