見出し画像

私はこうしてここちよい働き方に出会えた

今回は、
ママになってからの仕事の満足度がどう変わったか、
考えてみたいと思います。

共働きになるまで

子どもが生まれる前は、
「自分のやりたいことができる仕事なら…!」
「求められる役割にもしっかり応えられる時間があるなら…!
と」
仕事の満足度もそれなりに保てていたのではないでしょうか。

共働きになったら


でも、共働きになってみると、
思っていた以上に状況が変わりますよね。

自分のやりがいだけを追求していても、
なんだか全然幸せじゃない。
そして求められる役割も、
よくわからなくなってしまった。
そして、家族それぞれが頼れるものも違うし、
家族で考える目標
(子どもを私立に行かせたいとか、年1で旅行に行きたいとか、子どもとできるだけ長く過ごしたいなど)もバラバラ。
周りのママ友の話はちょっと違う世界の気がする…

仕事と子育ての折り合いをどうつければいいのか…
悩みますよね。。

仕事の満足度を高めるためのフレームワークとして、
「ウィル・キャン・マスト」というものがあります。
でも、これだけではママの満足度は絶対に上がりません。
なぜなら、このフレームワークは自分一人で考えたときの
仕事の満足度だからです。
ママになると、子どもが幸せでなければ、
自分も幸せになれない!
自分ひとりで満足どを高めたところで
幸せになったーとは言い切れない…。

そこで、ママのキャリアを考えたときに
「ウィル・キャン・マスト」に
もう一つの要素を加える必要があると気づいたんです。
それは「シチュエーション(状況)」です。

「シチュエーション」には、以下のようなものが含まれます:

  • パートナーが協力的かどうか

  • 地域の支援サービスが使いやすいかどうか

  • 子どもの習い事についての考え方

  • 子どもの特性(一人っ子か兄弟姉妹がいるかなど)

つまり、家族を取り巻く現在の状況と、
これから家族としてどうしていきたいか
という
将来のこうしていきたいな!というのを
考慮に入れるのです。
自分のやりたいことだけでなく、
周りの状況も含めて考えることで、
ママにとっての満足度がぐっと高くなるんです。

難しそうに感じるかもしれませんが、
この「シチュエーション」を加えた新しいフレームワークを使って、
自分なりの働き方を見つけていけば、
きっと心地よい仕事と子育ての両立ができるはずです!

さいごに

自分の「ウィル・キャン・マスト」に「シチュエーション」を加えて、理想の働き方を探ってみませんか?きっと、新しい発見があるはずです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?