携帯を触らないと他人の笑顔がよく見える
ただいま午前10:50。
病院の帰りにどうしても町中華が食べたくなり、ミスタードーナツにて時間をつぶしている最中。
noteで日記を書くようになって、休日PCを持ち歩くようになったのだけど
文章を書きながら
外の景色を見て親子連れが楽しそうだったり、
横のおじいちゃんが美味しそうにマフィンを食べていて可愛いかったり、
お姉さんがドーナツを本当にたくさん買っていって、これから友達来るのかな、とか想像したりで色々と楽しい。
Udemyでマクロの勉強をしようと思ったのだけど、
よく考えたらエクセル自体をなんとなくで使っていたなと思って
エクセル~マクロ初級までを取り合えず購読しておいた。
さて、やらないともったいないぞ、という追い込みだけでやれるものか。
グーグルのスケジュールと連携できたので、あとは睡眠アプリでも入れるか。ポケモンスリープが流行ってると聞くけどみんなの睡眠データをビッグデータ分析されてたりすんのかな。
世界的な大企業が各地域の昼と夜で出す広告の違いとか、性差とか諸々を駆使してとても便利な世の中にしていく反面、人々の生活を掌握していく、みたいな90年代の映画のような未来を想像した。
神羅カンパニー的な建物に男女3人ぐらいで潜入してほしい。
さて妄想している間に目の前でラーメンとチャーハン的なものを食べている親子を見てしまったのでそろそろ移動しよう。
ミスドの中華シリーズもおいしいよね。
今日も良き日になりますよう。