忘れられない漫画といえば
ここ最近の話題といえば、おじさん世代はこぞって鳥山明さんの
ご逝去を偲んでおられますが。
私もど真ん中世代ではあったのですが、どうにも漫画の陽の気質が合わず、
JOJOやARMS、ドラゴンヘッドをひたすらに読んでいた陰気な中高生でした。
しかし、いまだにドラゴンヘッドでポンプフューリーをはいている描写を見て、カッコいい…!と震えたのを思い出すなぁ。。
そんなこんなで話題の一つとして最近出てくるのが、忘れられない漫画といえば、で、どんな漫画よんでたっけなと中高生の頃を思い返すと
拳児、マスターキートン、ギャラリーフェイク、ピンポン、アゴなしゲンと俺物語、花とみつばちあたりで性格がいい感じに歪んだんだなと再確認できた。あと吉田戦車ね。
漫画も最近読んでなかったけど、サブスクで見れたりするのかな。
とりあえず漫画がたくさんある銭湯でも探すか。