京都・[洛北高校前]喫茶アサ
初っ端からしょうもないこと言って申し訳ないのですが、ぼくの朝はアサから始まります。いや、ほんとに。
なぜならぼくは今(2008年時点)、下鴨に住んでいるからです。
下鴨といえば、言わずと知れた高級住宅街ですが、ぼくの部屋は奇跡の家賃1万円。
そうして家賃で節約したお金を持って、ぼくは起き抜けに「喫茶アサ」へといそいそ通っているです。
店先に植えてある花々に鼻を楽しませながら扉を開けると、なんともゆるやかな世界。
グリーンの絨毯の上に並ぶ真っ白なイスとテーブル。
オレンジの壁紙もポップ。
まるで、おままごとのような空間。
さらに、アサの最終兵器が「中庭」!
店の両サイドに窓があるってのは開放感があっていいです。
でもママは「そこは物置よ」といたって謙虚。笑
そんな快適な空間とママのやさしい雰囲気の仕業で、朝のおじさんたちは新聞を広げ、時間を忘れたかのように長居してしまうのです。
========================
喫茶アサ
京都市左京区下鴨本通北大路上る