
シーチング生地にオリジナルデザインをプリントして浴衣を作ってみた
※昔の記事を再編集しているので画像があまりありません。了承ください。
綿素材の定番といえば、シーチング。
使い勝手がよく、通気性も良いので
お裁縫をする人にとって馴染みの生地ですね。
今回は、シーチングを使って子供用の浴衣を作ってみました。
特殊な生地では無いので、もちろん洗濯OKです。

金魚とアメちゃんの柄がとってもかわいい
まずは反物に柄を印刷。
印刷機のヘッドが左右に触れて
どんどんプリントされているのを見て
「がんばってるなー」
と思ってるのはきっと私だけではない(はず)

子供サイズの浴衣に仕立てていくんですが、
このかわいいデザイン
むすぶ工房のデザイナーがオリジナルで作ったデザイン
キンギョやうちわのかわいい手書き感が夏っぽくていいですよね!
このキンギョ柄で型紙不要の簡単ハンドメイド「HANDMADE MAMA KIT」
からチュニックorキャミソールが作れるキットが有ります!
小さいお子さんにぜひ作ってあげてください
こちらのチュニックはWガーゼ仕様。
汗をかく暑い夏にもピッタリ!

ぶれてすみません
お祭りに着て行った様子。
か…かわいい…