肌管理…ご存知ですよね?!
こんにちは、たかちゃんです♪
いつもブログを見てくれてありがとう。
最近、『肌管理』という言葉を多用していますが、もしかしてまだ知らない方がいらっしゃるかな?と思って説明しますね。
私が『肌管理』という言葉を知ったのは、コロナ禍だったかな。
あの頃は、外出できなかったり会食できなかったり、マスクしてたりして人の顔をまじまじと見る機会が少なかったよね。
その時を前後して、韓国への美肌ツアーだったり整形ツアーが流行ったんです。
まだ円安じゃなかったし。
そして、肌管理や美肌管理として、数カ月に一回とか渡韓してお肌の管理目的で治療や施術をするというものです。
確かに、韓国人のお肌はキレイですからね。
なんでだろうね~、食べ物かしら。
発汗作用があったりするから?!
発酵食品好きだし、漢方も好き。
※私はあまり好きではない(笑)
話を戻して、『肌管理』
私がイメージする『肌管理』と、韓国へ行ってから行う『肌管理』では違うのだろうけど、要はお客様のお肌の管理をする。(当たり前の解釈でごめん(笑))
韓国でも、クリニックごとにオススメのメニューなどがあるようだけど、詳細はあまり知らないから省略。
ココでは、L.I.T.A.で私が行う『肌管理』について。
お肌を管理するわけだけど、簡単に言うとお肌にも癖があるんです。
季節の変わり目になじめないお肌、
温度差、湿度などへ対応できないお肌、
接触性や日光のアレルギー、乾燥に弱い・強い、摩擦に強い・弱い、お肌の抵抗力、元々のお肌の免疫力など本当に人それぞれ違う。
これらを知るだけでも、シミを防げたり、シワを防げたり、たるみを改善出来たり、ゆがみを改善できたりする。
ただ、知るためには時間がかかります。
それが私にとって、1年あると色々と深く知ることができます。
年間通して管理できると、四季を経験できるので湿度や温度、移り変わりのお肌の変化を知ることが出来る。
そうするとだいたいの肌質や弱いところ、強いところがはっきりする。
そうするとどうなるかというと、早めに対応できるので、今まで湿疹や痒みとして現れていたのが、若干の赤みだけで収まったり、乾燥しやすいお肌には保湿力を高めることで小じわを防げたりする。
そうやって年間、そして何年も管理させて頂くと、おのずとシワやシミを防げたりたるみが防げたりするから、見た目年齢マイナス15歳がいとも簡単に実現できるのです。
お肌だけでなく、デコルテもマッサージするから凝りやすい部分や疲れが溜まりやすい部分、癖なども把握できる。
そうなるとね、もはやあなた以上にあなたのこと、お肌のこと、性格のこと、思考のことがわかったりする(笑)
理解出来るよね。
なぜなら、その為にお肌のこともさることながら、数秘もカラーも勉強したから個性や人柄、性格、体格、趣味、趣向など何でも知ってる(笑)
長いお付き合いのお客様のことは、本当によく知ってる(笑)
お客様も、私のことを私以上に知ってるかもね(笑)
私は、そういうお付き合いが好きなんです。
最初は、人見知りだし口下手だし、自信なんてないし、人づき合い苦手だし(笑)
だけど、いったん心を許すとと~っても仲良しになる♥
ま、それはさておき、
L.I.T.A.の『肌管理』、少し理解できたかな?
私は、できるなら一回限りよりは長くお付き合いしたいので、あえて『肌管理』という言葉を使ってみました。
『肌管理』って素敵な言葉だなって普通に思ったから。
これからも『肌管理』って言葉をたくさん使うだろうから、皆さんよろしくお願いしますね。
あ、最後に...
韓国人のお肌は、確かにキレイなんだけど、日本人には日本の風土に適した美肌が存在するということ。
たぶん、韓国人のお肌を手に入れたからと言って、日本で長く住んでいるうちにやっぱり風土に適した美肌に変化していくと思う。それは、気候だったり食べ物だったり、受け継ぐものだったりで体は、お肌は構成されているからね。
では、ご縁のある方、『肌管理』に興味のある方、エステを始めたい方、ぜひお越しください。
お待ちしています~。
【ご案内】
〈営業時間〉10:00~18:00
〈定休日〉日曜日、他不定休
〈所在地〉〒440-0806 豊橋市八町通5-39 ジナ東海9F
●24時間対応メールフォーム
●メニューのご案内
●サロンへのアクセス
●公式LINEでつながってね
https://lin.ee/SiJV8F9