![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152463897/rectangle_large_type_2_9a898bd566b84291f53a9eb46c5e7d94.png?width=1200)
ペディキュアって夏だけの楽しみじゃないんだよ
こんにちは、たかちゃんです♪
いつもブログを見てくれてありがとう。
少し肌寒くなってきて、そろそろ夏の終わり...といった投稿をしたばかりですが、早速「秋ネイル」を施術する機会をいただきました。
ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724987201755-fDNI4e3pVI.png?width=1200)
秋ってどんなイメージですか?
色でいうなら、茶、オレンジ、深緑、紫、ゴールド…とかかな?
私は、そんなイメージですが皆さんはどうでしょう?
ご自分のイメージする「秋らしさ」をネイルに込めて表現してみると楽しいです。
ネイルのデザインを決める時、こんな順番に私は進めています。
●今日はどんなイメージにしたいですか??
➜すぐ答えが出る人もいれば、何にも考えてない…という場合もあります(笑)
●次は、どんな色をご希望ですか?
➜オレンジ系、秋っぽい色…とかイメージでもOK
●イメージと色を聞くと、私もなんとなく妄想が膨らんでるので、サンプルなどを見てこんなのはどうですか??と、聞いたりします。
➜サンプルを見た感じで、こっちよりもこっちがいいな、もう少し色々見て決めたいな、イメージが湧かないけどこれは嫌、とか意見を伺いますよ。
だいたいこんな流れで、L.I.T.A.ではデザインを決めていきます。
嫌な時は嫌と言える人もいれば、表情を見て読む場合もあります(笑)
だいたいわかります(笑)
ある程度デザインが決まれば、デザインを何本入れていくか、デザインのない指はどんな感じにするか、ベースの色を基準にアートにはこんな色を使うのはいかがですか??と提案させていただきます。
何度もネイルをさせて頂いているお客様は、「ベーシックな万人受けの良いデザインを好むのか」「少し奇をてらったデザインが好みなのか」「派手めな色やデザイン、インパクトが好きなのか」わかっているので、提案はスムーズです。
はじめてのお客様は、そのあたりを表情をくみ取りつつ、手探りで見つけていきます。
ネイルは手ももちろん、足にもジェルネイルを施します。
足のジェルネイルも1ヶ月~2ヶ月くらい持つので、一年中楽しまれるお客様も多いですよ。
手元のネイルは、お仕事柄できないって方もいらっしゃるので、足で楽しんだりね。
足元のデザインも、同じように決めますが、足は視線が遠く、爪も親指以外は極小のため(笑)、凝ったデザインを施しても見えません。
そして、繊細な色合いも見分けがつきません。
濃くはっきりとした色をメインに、デザインは大柄のものが好まれます。
そのあたりを踏まえて、足のデザインは決めていきますよ。
はじめはわからないことも多いと思いますが、何度かチャレンジするうちにネイルのデザインを決めることがとても楽しくなると思います。
ぜひ一緒に考えて、その時の自分のイメージをアウトプットしましょう。
L.I.T.Aのネイルは、強いて言うなら「これは似合わないよ、無理」というものはほとんどありません。
※私ができない、描けないデザインはたくさんあります(笑)
似合わないデザインって、色合いが似合わないだけの場合が多い。
お客様の似合う色を使えば、どんなデザインでもある程度はしっくりくると思います。
ただ、どうしても同じ色でやりたい、という場合は「似合わない(浮くと思う)けどいいですか?」と一言注意喚起はするかも、です。
やってみないことには納得できませんからね。
ぜひ、ネイルを、ペディキュアを1年通して楽しんで頂けると嬉しいです。
ぜひご利用ください。
【ご案内】
〈営業時間〉10:00~18:00
〈定休日〉日曜日、他不定休
〈所在地〉〒440-0806 豊橋市八町通5-39 ジナ東海9F
●24時間対応メールフォーム
●メニューのご案内
●サロンへのアクセス
●公式LINEでつながってね
https://lin.ee/SiJV8F9