見出し画像

1人で飲むお酒について考える

ここ2〜3ヶ月、お酒を飲む機会が格段に増えた。

休日では昼間から飲んでしまうこともある。"しまう"というのは、自分にとって、お酒を飲むことをポジティブに捉えていないからだ。以前は、1人でお酒を楽しむ人の話を聞いて、いつも不思議に思っていたのだ。

「1人でお酒を飲んで何が楽しいのだろうか?」

僕は勝手な思い違いをしていた。

「1人で飲むお酒はめちゃめちゃ楽しいじゃないか!」

自分のペース、自分が満足する量で飲めるし、自分が好きなツマミを好きなだけ食べられる。そして何よりもお酒を飲むことで得られる"酔い"気分は、他では代替し得ないとまで感じさせる極上の気分だ。危険を感じるレベルの極上さだ。アルコール依存になる人の気持ちも大いにわかる。


しかし、1人でお酒を飲み始めたきっかけを深堀りしてみると、ずっと良い気分ではいられなくなる。

「自分はなぜ、お酒を飲み始めたのか?」

自分なりに出した答えは、「孤独の時間に耐えきれない気分を紛らわすため」だった。お酒を飲むことで、自分と向き合う時間から逃げている自分を感じた。

また、余暇の時間を有意義に過ごそうと目的や条件を意識しすぎるあまり、新しいことに挑戦できず、逆に余暇を持て余すことがお酒を飲むことになったきっかけの一つだと考えた。


「ではどうすれば良いだろう?」

やはり、自分と対話する時間、自分と向き合う時間は大事にしよう。お酒で良い気分になって自分と真剣に向き合えるとは思えない。

そして、自分を掻き立てる"何か"、自分を燃えさせる"何か"に対して素直に耳を傾け、目的や条件を無視してやりたいことをやろう。そうだ、無条件に生きるんだ

以上!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?