対話で生まれた「心の通気性」、今日の対話の場の感想。
(文:なりたか)
ここ数日は、スクールカウンセラーの仕事ということもあり、9割以上は聴く時間を過ごしていた気がします。
そんな中で、今日は「リフレクティングワーク」に参加することができました。
リフレクティングとは、話し手の話を聞いた2名の聴き手が、その内容に関して、自分の感じたことや考えを、話し手の前で話し合うということを重ねていく対話の仕方(という感じだと思います。)
特に話したいことは無かったのですが、何か自分の中にあるものを言葉にしてみたいと思いました。
自分のことが話せると、自分の胸に穴が開いて、中から少しずつ何かを出せた感じがしてスッキリしました。
そのあとに、空いた穴に外から風が入ってきて、また新たな風が胸の中から出てきて、なんだか心の通気性がよくなったなぁと思いました。
対話が終わった後も、通気性のよさがしばらく続いて気持ちがいいです。
ということで、私も参加者として参加している「リフレクティングワーク」皆さんも一度いかがでしょうか?
「リフレクティングワーク」のデモ動画
ㅤ
「リフレクティングワーク」の資料
https://listening-firm.com/free/study-dialogue-meeting
ㅤ
【お申込み方法】
★初めての方は2回まで、無料でご参加できます。
(お申込みはこちら)
https://peatix.com/event/3550924/view
ㅤ
★回数券、年額会員のご購入はこちら(カード、コンビニ、ATM)
https://peatix.com/event/3704388/view
ㅤ
★月額、年額会員制のお申込みはこちら(カードのみ)
https://peatix.com/group/11579195/view
ㅤ
※画像は文字をイメージしてAI生成してみたものです。