見出し画像

TFTSET13 6日目 E4 10LP

34123764
8戦2敗
反逆者7(イラオイ) 3
反逆者7(無駄なしゾーイ) 4
反逆者7(無駄なしジンクス) 1
上方移動黒薔薇ビジョナリー(連続キルマルザ) 2
黒薔薇ドミネーター(無駄なしシルコ) 3
プリパイウォッチャー6コグ(ファイヤーボールコグ) 7
執行官4(ブルワークヴァイ) 6
ノクサスギロチン野獣の解放侵略者6(ドラマチックな登場アンヴェッサ) 4

勝ち進行から黒薔薇か反逆者でOTP、負け進行はコグ。
経済オーグの方がヘルス残量を気にしないで良い分やはり楽。
精進と青バフのレア度の違い、精進ナッシャー+αの形はゾーイでもシルコでもどちらでも良いため反逆者とドミネーターが重めになりそう。なった。

・勝ち進行4コス環境だと手軽に盤面を作り続けられる乱れる思考が一番いい。
・ウォッチャー6よりファイアーライト4の方が強いらしい
・執行官弱い。強いのがケイトリンしかいなくてケイトリンはツイッチの続きで持ってきた方が強そう。5コス★2構成って感じ
・上方移動悪くない。リロール増加がとても心強く、8レベルオールインで先手を取れる。
・プリパイから入ると負け進行になり、負け進行になるとコグになるイメージがある。同じこと考えてるやつがファイアーライトの紋章取ったので7位。
・アンヴェッサやっぱり頼りにならない。
・ドラマチックな登場自体はなかなかのパワー。1.5秒スタンは偉いしヘルス増加量も悪くない数値。ただヘルスが70%増加して遅刻して強いメレーキャリーは現在ヌヌくらいでは?なおヌヌはスロークッカー一択。ムンドもやるのだろうか?ヴァイアンヴェッサセヴィカでステラックがあれば相性はいいはず。
・モルデカイザーはとにかく3アイテム乗せる事。回復を乗せる事。スキルを振り始めると強いが振り始めるまでにデスするパターンが多い。ヴェルウェズカミールブライアー当たりと同じ典型的な5コスメレーキャリー
(ブライアーって奴なんでCCついてん?モルデもついてるわ!?カミールついてるじゃん!!5コスメレーキャリーってSet12から始動でCC撃つようになってたんだな。CCから見てブライアーは強すぎ判定か)
・侵略者は5コスがジンクスケイトリン以外全部入る。侵略者6体並べて好きな5コス3体並べる。モルデ入れて4体になる。
・モルデの為にドミるならムンドか?前衛あんまり足りてない。
・詰め込める5コスがいくらでもいるため、スペースを空けられる紋章の類がかなり強くなっていそう。ダリウスを抜けるのが大きい。
・ジンクスはザップにスタンがついている。同じ側の角は大体スタンが当たるので避ける。ジンクス用にサイオン置いとくのが楽。
・堅さで言えばランブルはイラオイに負けている。BTがあるなら別かも。
・★3構成は壊れない限りは最終的に高コスト構成に負ける。ゆえに順位を上げるなら賞味期限の長さが勝負になる。より早くパワースパイクに入り賞味期限までに連勝でダメージを飛ばす。たくさんダメージを飛ばせば高コスト構成のオールインが早まり金が足りなくなるかもしれない。つまるところ★3構成の反省点は大体オールインが遅いになる。

フリースタイルアンヴェッサ使者4
ブロンズコレクターも良さそう。後ろからコーキがLWばらまいてとても良かった。

侵略者黒薔薇
ブラッド⇒ルブラン
エリスを前に置くとキャリーが足りなくてエリスを後ろに置くと前衛が足りない微妙なバランス

侵略者5コス


Executionが低い⇒望んだ形で出来てるくせに順位低い。そもそもヘルス保ててないでしょ、負け進行から無理しすぎな上にスカウティングで負けてる。オールインも遅いし足りてない。
Econが低い ⇒盤面弱い。4-2の回しが足りてないのでは?あと来た★2使わな過ぎ。なお順位が足りてないと問答無用で下がる模様。
もうちょい先回しとかした方がいいのかな。オールイン足りてないのはわかるし、もうちょいステ2勝ち進行狙った方がいいかもね。

いいなと思ったら応援しよう!