WARCANA メモ

とりあえずプレイ。一言で言えばレギオンTDの後継みたいなゲーム。そっちはあまり食指が動かなかったんだけどこっちはなかなか良さそうに思えたので。

どんなゲーム?
タワーディフェンス&オフェンス
自分の基地を守りつつ敵の基地に軍隊を送りつける。
生産力を上げる施設や軍隊を生産する施設や防衛施設を立ててなるべく長く生き残ってね。
プレイヤーキルで強力な報酬が入るから攻めるのも得があるよ。多分プレイヤーキル数もランク査定に入ってるよ。

進化要素)自分の島(陣地)が二つの島と合体し双方に軍隊を送り付ける。こちらも送り付けられる。常に攻撃2対防御1の状況。

とりあえず緑単でプレイ
単色にするメリットは多分そんなにない。

やる事
狐の巣でひたすら資材収入を増やし、壁を建設して古代の番人とで防御を固める。心行くまで資材を溜めたら光を放つ水路と鹿の木立を並べる。敵が攻めてきたらマナが溢れるので鹿を優先。

最終的には天界の化身とデスロータスを並べる。


相手がノーガードであれば最弱の森の精霊だけで相手を倒せる。
最速2Tで森の精霊×2を送り付けられる。

基本防衛系だが最終的には技術占術の方が強いらしい。

ベーシックカード
酸性の球根
割られるとマナが貰える砲台。5金で毎ラウンド1マナもらえると考えるととんでもない性能。進化先もなくこれだけで完結している。別デッキに出張しそう。

水晶の木
古代の番人生産装置。
一応最終的にはゴーレムが出せるようになる。
夏と冬を一生ぐるぐるすると資材が湧くが、一度でもサイクルが止まると一転して邪魔になる。

空飛ぶランプ
テックの全てが強いスゴイヤツ。ただし生産設備はない。
根絶 終盤にデッキを圧縮できる。
ポイズンスティンガー&周辺警護所 マナだけでどんどん防衛施設が増やせるうえマナは緑なら無限に湧く。使い捨てなので空飛ぶランプから育て続けないといけないのが玉にキズ。
おそらくポイズンスティンガーを生産し続けつつ、育成の巣をひとつ作ったら根絶を撃ち続ける感じになると思われる。

生きた木立
天界の化身を作る装置。序盤は一生マナ施設を作り続ける感じかな。治癒の地が消えないので1枚で十分。役に立つのはレイトゲーム。
まだ使ってないからわからないけどフラワーツリーは多分消えないと思われる。消えないなら生きた木立はレイトで追放出来る。

森のビオトープ

序盤戦力の森の精霊、お手軽簡単資源生産施設であるとともにお手軽簡単兵士生産施設である狐のねぐらに派生する。
狐のねぐらは木立、水路、生産全てにおいて強く、森のビオトープが消えないのでひたすら枚数を増やし続けられる。
序盤球根で出たマナの使い先として成長も良い感じ。成長撃ち続ける前提なら3もあり?

マップはとにかく広い場所。というか曲がりくねった小道、果てしなき峡谷も良い。
狐であっという間に盤面が埋まるので使い捨て建物はしっかり前に出す事
序盤の防衛施設は本拠の周りから。本拠がかなり強いため

T1
球根*2 ⇒両方クローン 位置は本拠地前
水晶の木 ⇒夏
ランプ*2 ⇒ポイズンスティンガー*2
生きた木立 ⇒マナ産出
森のビオトープ*2 ⇒ 森の精霊&狐のねぐら

T2
球根*4 全てクローン
ランプ*2 ⇒ポイズンスティンガー 根絶
森のビオトープ ⇒ 狐のねぐら
狐のねぐら ⇒ 三尾の狐or生産

以降良い感じでビオトープと冬を根絶


メモ
使い捨て系の建設施設は前に出す。
毎ラウンド生産する施設は本拠地の後ろ
本拠地は結構防衛能力が高くラウンドごとに全回復するためしっかりつかう
周辺警護所はかなり射程が長いため前線2枚カバーできる

基本的にカードは消える。というか消えるカード消えないカードは書いてあるらしいが全く分からない。
砲塔は使っても消えない
経済施設も使っても消えない
部隊も使っても消えない
ただし使っても消えないカード種の中でも建設時にカードを入手する者は消える。

適当に全発射したら相手が死んだり自分が死んだりする。意思決定から結果出るまでが長く運の要素も強めであまり自分が上手くやってる気がするタイプのゲームではない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?