
TFT SET13 11日目 D3 38LP patch14.23
76867862832311
14戦8敗
負けは韋駄天2伏兵3黒薔薇3
台所韋駄天(魔力増加アカリ) 7
レベル7行く金なかった。どうせアカリを選ぶなら6で回すべき。韋駄天紋章あるとノクターンを入れたくない訳だけどノクターンはアカリと同時に集めやすい。でもあんまり強くない。勝ち進行で使って紋章は再合成の方が良いかも。今回のゲームではそもそもレベル7に行く金がなかった為関係ない。
流浪のトレーナーセンチネル韋駄天 6
センチネル韋駄天のトレーナー引いていたとしてもセンチネルハイマーの方が強い。そも韋駄天が完成しても強くない。金オーグメントスタートでやる事ではない。もっとみんなで苦しんでる時にやるべき。ナミスウェインハイリロとかと一緒にやるべき。
黒薔薇ハイマー 8
本当に強いんかこのビルド
黒薔薇の専用オーグメントちょっと酷い。専用オーグ取ったら勝ち進行するしかないのに悠長にスタック貯めてる場合じゃないだろ。しかも何故か3体倒さないとスタック溜まらないし。2-1ならサイオンだけで勝てるし強いかも。勝ち進行でつなぎに使うくらいなら反逆した方が良い。
黒薔薇5よりガレンの方が強くない?カシオ要らんだろ
ファミリーの紋章月光バイオレット 8
本当に強いんかこのビルド。もしかしてヴァンダー★3がめっちゃ大事だったりする?マスター+検索で3アイテム乗せてるの50件しかないし嘘っぽい。月光は滅茶苦茶強かった。なお7位もバイオレット。本当に強いんかこのビルド。
ハンドオブフェアネスカミール 6
シルバーミアカミール 7
本当に強いんかこのビルド。強いのガレンじゃないの?
黒薔薇ハイマー 8
黒薔薇ハイマー 6
本当に強いんかこのビルド。
Lv8でルブラン引いた前提でカシオとガレン★2どっちが強いのか試したいのにまずガレンが★2にならない。結局ファスト9するか滅茶苦茶な形でlv8過ごして9で作り直すかどっちかになる気がする。勝ち進行して何故か負け進行でハイマーやる人達が落ちていくまでハイマーに手を出してはいけない気がする。
プリパイコグ 2
プリパイギャン剣とアームガードと千の切り傷。特にいう事もなく2い
伏兵 8
ギリギリまで全員スカウンティングしたんですよ。戦利品とってる人いたわ。なんかlv6ローリングデイズでガレンとエコー重なってる。次
仲間を作ろうアムムコグ 3
ファイアーライトの紋章を取りファイアーライト祭りへ。アムム3はステ2時点で耐えられてない。しっかりフルタンクにしないと本気出さないけど本気出したところで強くなさそう。
台所センチネルソーサラー 2
タクティシャンの台所って奴紋章とタクティシャンのケープで2スペース空くのでどんなビルドでもできる。たとえばハイマー引かないからゾーイにしてもスペースが余る。スゴイ。人数差で勝ち進行にもできる。スゴイ。やっぱり最強のオーグメントなのでは?
乱れる思考反逆者 1
明鏡止水反逆者 1
今パッチはハイマーとガレンの取り合いに参加しないのが大事。
ブルーザー勝ち進行フレックスもあんまり人気なさそうし出来るかも。やはり反逆が楽。