シェア
有料マガジン始めました。 私は私を自由にする|若林理砂|note(ノート) 一冊買い切りの…
このコラムは五行で切り分けてきましたが、最後は陰陽で終わりたいと思います。陰でもなく、陽…
五行の色体表に「老」はないのですが、仏教でいうところの生老病死を春夏秋冬に当てはめるとす…
年取ると耳が遠くなるっていいますよね。耳は五行では水に配当されていて、人生の後半に差し掛…
五行の水には、季節の気である五気の「寒」が配当されています。最近の冬はそれほど寒く感じな…
五味のうち、鹹が五行の水に配当されています。なので、これは腎気を養う味でもあるのですが、…
実りの秋ってなんとなく豊饒なイメージなのですが、刈り取りの季節なのですよね。稲穂の刈り取りって、お米の収穫にはなるのだけど、本体の稲にとって死を意味するでしょう? 本体は枯れて刈り取られ、子供たちである種籾が残る。だから、その後にくる冬は、死から再生を待つ季節なのです。
いまわの際みたいな呻き声……って言いますが、いまわの際には呻き声も出せなかったりします。…
黒い服が好きになったのはいつごろからだったか。おそらく、テレビで流れていた『ファッション…
五行の金というのはgold、金色の金をさしている訳ではなく、元々は青銅器の鏡を指しているよう…
東洋医学では、体毛と頭髪を分けて考えるのです。体毛っていわゆるムダ毛の類ですね。これは五…
今では跡形もなく治っているので想像がつかないと思いますが、私は小学校5年生の頃から顔にニ…
秋は乾燥する季節。なので、金気の季節の気には「燥」が配当されています。私は湿気が多い気候…
大昔に激辛ブームなんてのがありましたが、辛いものを食べる文化も日本にすっかり定着した感じがあります。私が子供の頃には辛いものってカレーくらいしかなかったですが、これだってナンとあわせるインドカレーではなく、カレールーから作ってご飯と合わせるカレーでしたしね。その頃と比べると辛い食べものの選択肢は無限に近いくらい広がっている感じがします。