見出し画像

【占いが当たりやすい人】西洋占星術、オーバーロード、ステリウムとは?

こんにちは!
星のトリセツを本業や目標達成に活かす星読み師、
占い保健室のLISAです💜

【風の時代】と言われる、多様性と個の時代、
『自分らしさ』や『自分の強み』への
関心が高まっていると感じます。

そんな中で人気の星占いですが、

星座占いって、当たっているような、
当たっていないような…
なんかしっくり来ないんですよね…(゜-゜)

だけど、LISAさんの蠍座レポートは
めちゃくちゃドンピシャ!(笑)』

と言って鑑定やコメントくださる方が多いです。

そこで皆さんのお持ちの星のトリセツを
しっかりお伝えすると

『なるほど!そうだったんだ!しっくりきたーー!』
と腑に落ちされて『星読みって面白いですね!』
喜んでいただけるのが私も嬉しいです💛

今回は西洋占星術・ホロスコープの
おもしろさの一部をお伝えします。


一部分しか当たらない?12星座占い


『星座占いって、
雑誌やテレビでもよく取り上げられているけど、
なんか自分の性格と違う気がする~
当たるんかな?』

昔、友人のAちゃんが話していました。

その感覚、
わかります(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)

実はわたしもそう感じたからこそ、
なぜ当たるのか、そもそも人の性質がわかるのか、

❝根拠❞のようなものを知りたくなって
中学生の頃から星占いや自分統計、
西洋占星術を学び始めたんです(笑)

私はしし座なのですが🦁

本や雑誌で獅子座の特徴を読んだりすると、
当たっていなくはないのですが、

『いやあ~どうなんだろう…
全部ドンピシャ!!って
いうほどでもないしなあ…(゜-゜)』

そしてその感覚も自分の年齢やステージ
とともに変化していく不思議がありました。

例えば、10代の頃ファッション誌の占いコーナーで
獅子座について読んでいても、

うーん…??

確かに獅子座的な性格でリーダーシップ発揮したり
目立つポジションにもいるけれど、
実は裏方も好きだし…
トップというよりも補佐で
手伝う感じがいいような…

人前に立つのが大好きかというと
うーん…お腹痛くなるしなあ

のような感じ。

リーダーになりたいというよりは、役に立てるならのボランティア精神でした

ホロスコープを学んでわかった!?他の星座の影響の大きさ


でも、ホロスコープを勉強していったときに、
誕生日星座は自分の一部分でしかなくて
本当は10個の天体や星の角度、相性など
さまざま視点で深く読み解くことができるのか!!
と衝撃を受けました(*_*)!!

その中で私は、

【オーバーロード】【ほぼステリウム】星座の
【乙女座】が太陽星座の【獅子座】よりも

自分の『好きなこと・得意なこと』などに
強く影響を与えている
事実に気付きました( ゚Д゚)!!💡

オーバーロード?
ステリウム?


なんのこっちゃと言う方も多いと思います。

乙女座の特徴を読んでいくと、

あ…確かにわたしのことだあああああ

と納得しました笑

他のハウスやアスペクトなど
さまざまな事を知っていくほど、

自分の解像度が上がっていったのです。

色んな方法で自分を知るっておもしろいですよね!

例えば、私は学生時代、

図書委員:本が好きだから
美化委員会委員長:校内を綺麗に整えたい
生徒会書記:書くことが好き
放送委員会委員長:世界中の音楽を伝えたい
など、

・書くこと
・放送、発信
・美しさを保つ、管理すること

など乙女座性質にあった自分の【仕事・役割】
選んでいた中でリーダーシップの獅子座を
発揮していたんですよね。

幼少期から読書が好きだったので
小学生の頃から詩や作文、
小説のようなものを書いたり
ブログを更新することが好きでした✨

考古学・航空関係(CA/グランドスタッフ)など
興味を持った職種はいくつかありましたが、

最終的に『手に職!(技術)』
カラダと知識で誰かの役に立てる!

美容・健康の管理、サポートする
エステティシャンの道へ💜

🔻乙女座は有能な秘書タイプ
人の役に立つことを使命とした生き方が特徴

自分のホロスコープを作成してみると
太陽星座は獅子座ですが、

水星・金星・火星がオーバーロード、
ほぼステリウムで【乙女座】でした( ゚Д゚)笑

なので役に立てる知識・経験・技術などを
商品やサービス、セミナーなどで
人に伝えていくことが乙女座と獅子座の
組み合わせな生き方だったのだと感じます。

沢山のお客様に喜んでいただいた結果、セミナー講師活動をすることに

🔻乙女座は水星が守護している星座なので、
知性・発信・学びなどにも精通しています。


なので小学生時代の放送委員会が、
最終的に大人になって回りまわって
ラジオパーソナリティの仕事にも繋がりました。

このように実は、太陽星座とは別の
【オーバーロード】【ステリウム】
から強い影響を受けている人も多いのです。

3年間、自分の番組で発信させていただきました!

オーバーロード星座とは?

オーバーロード星座とはなにかというと…
❝3つ以上の天体が集まっている星座❞です!

12星座(サイン)に集中して
複数の天体が集中するのですが
これはホロスコープを作成しないとわかりません💡

皆が持っているかと言うと、そうでもなくて、

『12星座占いってなんだかしっくりこないな…』

もしくは
『めちゃめちゃ当たってるな』と感じる人は、

太陽星座とは別に【オーバーロード】の星座を
持っている可能性が高いので、
ぜひ調べてみましょう✨

太陽星座がオーバーロードの星座でもある、
というタイプの人は占い当たりやすいです✨

※土星・天王星・海王星は公転周期が遅いので
その世代の人が同じ星になるので重視しません。

黄色〇が私のオーバーロードです

🔍あなたのオーバーロード星座教えてください🔍

🔻オーバーロードで強まる12星座の特徴

  • 牡羊座: リーダーシップがあり、新しいことに挑戦する意欲が旺盛。

  • 牡牛座: 五感を満たすことを好み、安定と豊かさを求める。

  • 双子座: 知的好奇心が旺盛で、コミュニケーション能力が高い。

  • 蟹座: 家庭や仲間を大切にし、感情豊か。

  • 獅子座: 自己表現欲求が強く、注目を浴びたい。

  • 乙女座: 完璧主義で、細部にまでこだわる。

  • 天秤座: バランス感覚に優れ、人間関係を重視する。

  • 蠍座: 探求心が深く、秘密や神秘的なことに惹かれる。

  • 射手座: 自由を愛し、理想を追求する。

  • 山羊座: 目標達成意欲が強く、努力を惜しまない。

  • 水瓶座: 独創的で、自由な発想を大切にする。

  • 魚座: 優しく、感受性が豊かで、人を癒す力を持つ。

どんな性質が強いと感じますか?

ステリウム星座とは?

そしてステリウムですが、
オーバーロードとごちゃごちゃになってしまいがち💦

①オーバーロード:<サインで見る>
同じ星座に3つ以上の天体がある

②ステリウム:<ハウスで見る>
5度以内に3つ以上の天体が集中

※10度以内と考える方もいます※

この感覚で読んでみるとわかりやすいかも!

ステリウムからわかることは、

無意識の行動パターン
あなたらしさ、才能、使命


ステリウムを持つ人は、
『人生で避けて通れないテーマ』を持ち、
積極的に取り組むことで前進できると言われています。

私の場合、
1ハウスと9ハウスに集中しています💡

黄色〇が私のステリウム(ほぼ)です


【1ハウス】個性を活かして魅力を高めること。
情熱とチャレンジが大切。
自分のペースで突っ走りすぎないよう、客観性も大切に。

【9ハウス】高い理想を掲げること。
身近な話題よりも世界や宇宙、
哲学や宗教などに興味関心が高く、
スケールが大くなりがち。
地道な一歩や、身近な人を大切にするのも忘れずに。

なので、
昔からこんな想いが強かったです。

『代替の利かない存在になるには?』
『広い場所でチャレンジしたい』
『自分らしさを活かすには?』
『どうすれば成長できるのか?』
『世界の人と話してみたい』
『さまざまな価値観を知りたい』
『もっと広い世界を見てみたい』
『世の中の真理、真実を知りたい』

母の影響もあり幼少期から
洋画・洋楽が好きで、
画集を集めたり小学生にしては珍しい
イージーリスニング、リラクゼーション音楽、
エンヤ、海外のヒップホップやR&Bが好きで、
英会話への興味も強く学んでいました。

だからこそ、
故郷の田舎で生きる姿は考えられず、

早く広い世界へ出ていきたい!
いろんな体験、冒険をしてみたい!


という気持ちで、
地元から離れることを
いつも考えていました。

海の向こうにはどんな人たち、生活があるんだろう…

高校から家を出て下宿生活、
専門学生で札幌生活、
社会人で軍隊のような静岡の美容会社へ
経験積んで東京で開業、
波乱万丈な東京ライフー・・・

と自分のほぼステリウムの
生き方の影響を受けています。

🔻ステリウムのハウス別に見るあなたの集中テーマ

第1ハウス: 個性溢れる魅力的な人。
考えるよりもまず行動。
周囲を振り回すこともあるので、
配慮を意識すると人生がスムーズに。

第2ハウス: 生まれ持った才能で大きく稼ぐ人。
不動産や投資などにも関心が高いかも。
お金に敏感だが使いすぎに注意。
家族や縁ある人の助言でバランスを。

第3ハウス: 知的好奇心旺盛な知識探求者。
言語や技術の習得が早い。
多岐にわたる知識が魅力。飽きっぽい面も強みに。
興味あることにどんどん挑戦を。

第4ハウス: 家や居場所を守る人。
家族から頼られることが多い。
在宅ワークも成功しやすい。
家族、一族経営もあるかも。
社会との繋がりを持つとバランス◎。

第5ハウス: 好きなことを楽しめる人。
没頭しすぎに注意。
子供やエンタメに関わるかも。
共通の趣味を持つ人と楽しむなど、
社会との繋がりを持つと◎。

第6ハウス: 責任感が強く信頼される人。
プレッシャーを感じやすいので、
周りに頼ったり相談したりして抱え込まないように。

第7ハウス: パートナーが最大の理解者。
結婚相手や仕事のパートナーは慎重に。
相手を客観視しつつ、自分の意見も大切に。

第8ハウス: 受け継ぐことで人生が開ける人。
遺産や事業の継承が転機に。
男女ともに魅力的で人気商売にも◎。
「生み出す」ことも意識してバランスを。

第9ハウス: 高い理想を掲げる人。
理想を追いすぎると机上の空論になることも。
身近な人との関わりも大切に。

第10ハウス: カリスマ的存在。
リーダーに選ばれやすく仕事も成功するが、
家庭を疎かにしないように。

第11ハウス: 正義感の強いリーダー。
社会貢献に関心がある。枠に囚われない。
グループを優先しすぎず、個人の幸せも大切に。

第12ハウス: 奉仕の心を持つ人。
他者に寄り添えるが、自分を後回しにしがち。
心と体のケアを優先に。

秘密や悩みをお聴きし、癒しに導く。すべての一体化がテーマ🦂

9ハウス・乙女座にステリウムの私は、
人生大冒険がテーマです。

冒険するためにはお金や知識が必要で、
そのために乙女座の奉仕精神や分析力を
活かした仕事をします。

また、興味のある分野というのも、
日常や近い存在の出来事というよりも遠い場所のもの。

なので国外からの情報や歴史、言語だったり、
それを使いこなしている人たちが好きだったりします。

各々が専門性を持っていて、
広い視野、高い視座で会話できる環境に惹かれます。

9ハウスは専門性や高等教育という意味もあり、
なので『占星術・占い』という
日常では学ばない学問に興味を持ったのも
月蠍座×9ハウスかなあと思います💡

※ですが9ハウス強めだと転職が多い傾向も
あるかもしれません。

色んな術を身に付けたかったので、
7種類以上は仕事してきました(笑)

広くさまざまなジャンル、業界、
ステータスのお客様と繋がり
ひとりひとり深く関わるのは
太陽8ハウス、月蠍座スタイル🦂✨(笑)

点は最終的に線になっていると
感じる今日この頃です。


🔻ステリウムが成立する条件

①2つの天体がコンジャンクション(0度)を形成
②天体の5度以内に別の天体がある

※5度以上離れていても?※
同じハウスに3天体以上あれば
「ステリウム的な意味合い」があります。
ハウスをまたぐ密集もステリウムとみなされます。

私のホロスコープで見ていきます

👆ステリウムの例
水星、金星、火星がほぼステリウム。
水星・火星は5度以内ですが、金星は13度離れています。
ですが大体同じ9ハウス内にいるので、
「ステリウム的な意味合い」として加味するので
ほぼステリウムと言っています💡

🔻許容範囲(オーブ)
占星術師によって異なりますが、
❝5度を基本❞とすると分かりやすいでしょう。

🔻ステリウムがもたらす影響
天体のエネルギーが1つのハウスに集中し、
大きな影響力を生み出します。

アスペクトとして捉えるより、
❝1つの天体のかたまり❞として見ると
読み解きやすいですよ(^_-)-☆


🔻まとめ


ステリウム: ハウスに天体が密集
オーバーロード: サイン(星座)に天体が密集

ステリウムやオーバーロードを持っていると、
よりその星座やハウスの性質、
環境や志向が強まる。

その課題に取り組み、
どう昇華させていくかで人生を豊かにし、
輝かせることができると思います(`・ω・´)

今回は以上です(*^^*)
最後までお読みくださりありがとうございました💛


📣星読み講座LINE追加でプレゼント!

🎁2025年巳年開運待受け🐍
🎁2025年新月・満月カレンダー
🎁2025年吉日カレンダー
🎁12星座別開運カラーシート
🎁12星座別開運宝石シート
🎁12星座別特徴動画

🔻願い叶えちゃう?!星読み講座🔻

//////////////////////////////////////////////
【プロフィール】占い保健室LISA
太陽星座:獅子座/月星座:蠍座 (葛藤しやすい配置です笑)

🔮YouTube12星座特徴🔮
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMO0RKOOBH3VQpSLc1DkfiTBnChdb4ggz

🔮私のトリセツ、ヒストリー🔮
https://uranai-lisa.site/contents/jikosyokai.pdf

※あなたのトリセツ、一緒に作りませんか?✨

●幼少期~複雑な家庭環境で育ち、
自分の夢や何のために生きているのか考える。
保育園での初めての将来の夢が『占い師』

●中学時代~両親の関係を見て、
男女の恋愛やパートナーシップに興味を持ち、
恋愛心理について学び始める。

手に職、美容と健康を学びたいと思い、
エステティシャン の道へ💆‍♀️

●現在~エステサロンや講師活動などで
お客様のトリセツを活かしたコミュニケーション、
問題解決をしつつ、
対面やオンラインでの個人鑑定を行なっています。

12星座の男性との恋愛経験から、
星座別トリセツを作り、
恋愛相談やコラム執筆なども行います。

あなたの星座、教えてね!

いいなと思ったら応援しよう!