![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150248340/rectangle_large_type_2_8c4cf767e762608af3d63a2c7a3aa09b.png?width=1200)
砂浴アテンダント®︎をはじめるまで
こどもの頃から雑誌が大好きだったわたしは、ついに憧れの雑誌広告を手掛ける会社に就職しました。毎日、いろんな企画を通じて、心や体を整えるさまざまな方法に触れるようになり、その中で「砂浴(砂療法)」という、ただ砂に埋まるだけのシンプルな自然療法に出会いました。
会社での生活は、華やかで刺激的な日々でしたが、忙しさに追われ、体や心の声を無視してしまいました。その結果、体調を崩しメンタルも疲れ果て、人間関係までぎくしゃくするように。そして、ついには感染症にかかり、抗生物質治療で大切な常在菌まで失ってしまい、生命の危機に直面することに。
そんな時、なぜだか無性に砂浴がしたくなり、LISAは海へ向かいました。砂に埋もれると、心と体が解放され、常在菌を取り戻せたようで全身に喜びが湧いてきました。その瞬間、自然への強い思いが心の奥底から湧き上がり、人生を変える決断をしました。
「もっと地球の循環と共に生きていきたい」とパーマカルチャーを学ぶことにし、会社を辞めて緑豊かな場所に移り住みました。ある日、散歩をしていると、なんと家の近くに川の砂地が広がっている場所を発見!それ以来、毎日のようにその川で過ごすようになり、感謝の気持ちを込めて砂浴アテンダントを始めました。
砂浴を通じてたくさんの体験談を聞いて、LISAは確信するようになりました。自然に戻ることで、人間が本来持っている感性や生命力を取り戻せるのだと。そして、心やからだの健康は地球の健康と繋がっていて、誰もがもっと自由に美しく生きられるのだと。
この思いを胸に、砂浴の素晴らしさをもっと多くの人に伝えたいと、砂浴会の企画運営や砂浴アテンダント®︎の養成に力を注ぐようになりました。国際砂浴協会が提供する講座では、砂浴アテンダントの技術だけでなく、自然と共に幸せに生きる方法もお伝えしています。
LISAが砂浴アテンダントを始めるまでのストーリーは、都会でやりたいことをやり尽くし、本当の健康や幸せを求めて自然へと回帰していく旅でした。そして、今後も、私たち一人ひとりが地球との調和の中で、「みんな地球産」であること思い出し、本当の意味で健康で幸せになるための道案内をこれからも続けていきます。
L-