
リンドバーグの救済【コミカライズ】第14話:アルフレッド司祭の秘密
こんばんは、旭山リサです。
リンドバーグの救済を【小説版】【コミカライズ版】ともにご愛読いただき、誠にありがとうございます。
さて第13話ラストで衝撃の展開を迎えた本作。
第14話の冒頭でついに、アルフレッドの秘密が明かされます。
リンドバーグの救済〈第14話〉コミカライズ
— 旭山 リサ 🌸コミカライズ化🕊「リンドバーグの救済」&👮ポリス・ラ・ポール (@Lisa_Asahiyama_) October 14, 2024
アルフレッドが探していた人物とは!?
分冊版ページ #まんが王国
▶https://t.co/oCkU5aQqOH
解説記事 #note
▶https://t.co/cGGfacWs8i
〈試し読み〉部分をPV化しております♪ pic.twitter.com/FfNUyO3RfC
第10話にてアルフレッドの秘密は示唆されていました。
「王冠が重い」というのは重要なキーワードだったのです。
彼が「肖像画」の中に何を見つけたのか。
その謎がこの「第14話」で明かされます。
試し読みできますので、ぜひチェックしてみてください!
第14話の注目ポイント
注目ポイントは「チャールズの決断」です!
チャールズ・ヴェルノーンをお好きだと仰ってくださる読者様がぞくぞくと増えて私は本当にうれしく思います。
初めて読んだときのファーストインプレッションを盛大にぶちこわしてくれた感動的で圧倒的な絶対的ビジュアル!まじびびりましたもんチャールズ…チャールズ?
— 清水レモン🍋 (@souheishimizu) September 21, 2024
チャールズ!!#旭山リサ さんの #リンドバーグの救済 #リサたん https://t.co/hnNXL5zHPS
「お手柄だよ!チャールズ君!」チ「いや…お手柄じゃなくておめ…」「ネタバレ禁止だよ!チャールズ君!?」ふふ…まあいいか…と許したくなる。幸運を運ぶ天使🪽われらがチャールズ冴えまくりの最維話🌿おすすめですm(_ _)m🌿 https://t.co/iGw6j7m0ln
— 六葉翼(新新アカウントです) (@z703vrTiLyyoa9) October 6, 2024
読み始めた時はチャールズ好きになるなんて露ほども思わなかった…明後日15(火)コミカライズ版先行配信楽しみにしています😊 https://t.co/4M7kO4NyZz
— まよるん (@mayorun1) October 12, 2024
チャールズは裁判を通して変わっていきます。自分の価値観を揺るがす事態が起こったからです。
責任を問い詰められ、激昂するダーシーに対して、チャールズが取る行動が注目ポイントです。ネタバレになってしまいますが、
「倒れた君のご両親に謹んでお見舞い申し上げる」
「僕は本当に…何も知らなかったんだ」
と彼はミミに頭を下げます。
無知ゆえにミミを傷付け、自裁にまで追い込んだ事実は変わりません。それでもチャールズは謝ります。
「謝罪をしたから王子の罪が許される」という単純な話でもありません。
それでも彼は自分の罪を心からミミに詫びて、変わろうと努力します。そして彼は、大衆が抱いている自分への評価と向き合うのです。
これは異世界を舞台としていますが、英国のチャールズ陛下は、ダイアナ妃の件で、即位の際に世論が大荒れになっていました。チャールズ陛下への過激な批判は今も多くみられますし、即位後に卵を投げつけられるという事件も頻発しました。それだけダイアナ妃が民に愛された為でしょう。
リンドバーグの救済では、英国の王室事情を参考に物語を展開させています。調べれば調べるほど、チャールズという名前を与えてキャラクターを動かしてみるほどに、
「贖罪」とは何か
「救い」とは何か
「赦し」とは何か
について熟考しながら物語を書くようになりました。
さて英国のチャールズ国王といえば、日本の天皇陛下の訪問における歓迎振りと、晩餐会のユニークなスピーチが話題になっておりました。
チャールズ陛下が「ポケモン、キティちゃん、千と千尋の神隠し」について語り、家族との触れあいを思わせる一文もあり、興味深くニュースを追っていた次第です。
チャールズ陛下は、子煩悩としても知られているそうです。ウィリアム殿下に微笑まれる時の表情は、特に優しさに満ちているように感じます。
ノベルバ、ノベルアッププラス
両サイトで【日間総合1位】になりました!
■ノベルバ 日間総合1位
2024年10月1日付
■ノベルアッププラス 日間総合1位
2024年10月6日付
コミカライズ版が配信されてから、多くの読者様と新しいご縁をいただきました。本当におかげさまでございます。ご愛読と応援誠にありがとうございます。
ノベルバ【日間総合1位】2024年10月1日

ノベルアッププラス【日間総合1位】2024年10月6日


リサたんが上昇気流にのってます‼️
— 清水レモン🍋 (@souheishimizu) October 1, 2024
おめでとう㊗️ございます⭐️✈️❣️
2024.10.1.11:26 #ノベルバ pic.twitter.com/pzDH9u2AdL
コミカライズ版は【少女マンガランキング】の「急上昇」「デイリー」でランクインしました! ご購読、誠にありがとうございます!
おめでとうございます️㊗️✨コミカライズ版も原作小説も応援しています❣️
— まよるん (@mayorun1) September 15, 2024
リサ先生の素敵な世界観を受信中📡💕😉✈️ https://t.co/3pc7VArs6b
本当に皆様の応援のおかげでございます。
心より皆様に感謝申し上げます。
旭山リサ
note のまとめマガジンと関連リンク
■ この記事の表紙・販促PVは、Canvaでデザインしています。