
【LIPS月間トレンド賞】今、ユーザーから注目を集める『トレンドの原石』をランキングで紹介【2024年3月】
美容プラットフォーム「LIPS(リップス)」では、トレンドの原石をいち早くキャッチし表彰する【LIPS月間トレンド賞】を毎月発表しております。
【LIPS月間トレンド賞とは】

【LIPS月間トレンド賞】は、LIPS独自のロジックを元に算出したアイテムから、美容領域のアーリーアダプターである「Project LIPS」の投票結果を合わせて選定。
「LIPS」はもちろん、各SNSで話題の"トレンドの原石"をいち早くキャッチし発信するアワードです。
「LIPS月間トレンド賞 2024年3月」のポイント
今月は春夏の新作ベースメイクアイテムの情報解禁や発売が相次ぎ、ベースメイク部門に注目! そんな中でも先月から順位を譲らず堂々1位を獲得したコスメデコルテの新フェイスパウダーの人気の高さは脱帽もの。
同じくスキンケア部門でも先月1位の朝用UVケアクリームが連覇を果たすなど、引き続き熱視線を集めています。
ヘアケア部門でも新商品が続々ランキングし盛り上がりを見せ、 先月の春新色の波からますますトレンドの動きを感じずにはいられません。
「LIPS月間トレンド賞 2024年3月」の集計について
・集計対象期間:2024年1月20日〜2024年2月19日
・対象商品:上記集計対象期間内にLIPS内でクチコミ投稿された商品
・集計対象アイテム数:24,302点
【コスメ部門】ちゅるんとリップ&束感まつげの人気は健在

<1位 Laka/ジェリーイングヌードグロス>
韓国のジェンダーニュートラルなコスメブランド「Laka」より、ぷるぷるグロスが堂々の1位を獲得。
まるでゼリーのような質感とティント並みの色持ちの良さ、軽い着け心地も人気のカギに。
2024年1月25日(木)に、新4色が仲間入り。ブラウンみのあるヌーディな大人カラーに熱視線。
<2位 キャンメイク/メタルックマスカラ>
韓国で話題のメタルコームを採用した束感マスカラ。極細2.5mmのステンレス製コームで、上まつげはもちろん下まつげも自由自在。
先行発売・限定販売を経て、その注目度の高さから4月に「01 ブラック」の定番化が決定!
「先行販売のブラックの使用感に感動してブラウンも購入しました」との声も多く、今後の動向に期待大。
<3位 ADDICTION/リップ セラム ティント>
ティントの色持ち、グロスのツヤ、ルージュの高発色。全部を兼ね備えたハイブリッドな"スキンケアティント"が「ADDICTION」から新登場。
スキンケア発想のみずみずしさに「乾燥しにくいし、落とした時に唇がしっとりしてる!」と高評価。
人気色「001 Rosy Pink」は、ツヤ感のあるくすみピンクが春にぴったり。
【ベースメイク部門】話題の新作を押しのけ2ヶ月連続1位を獲得

<1位 DECORTÉ/ルース パウダー>
先月のトレンド賞でも1位に輝いた「コスメデコルテ」のフェースパウダーが、2ヶ月連続で首位を獲得。
SNSでのバズに加えて「待望のリニューアルということでかなり期待していましたが、期待以上の使用感の良さでした!」など絶賛の声も、さらに人気を後押し。
噂の限定品「101 harmony veil」をようやくゲットできた!という喜びの報告も多数。
<2位 JILL STUART/ダイヤモンドティップス コンシーラー(カバータイプ)>
情報解禁後、3月1日(金)の発売を前にして多くの話題を集めている「JILL STUART」の新作ベースメイクアイテム。
中でも今回受賞を果たしたのは、肌悩みをカバーするだけでなく、なりたい肌印象へ”仕上げる”ためのリキッドコンシーラー。
「ダイヤモンドゾーンが顔の印象を決める」という考え方も併せて、今後どの程度広がりを見せるのか注目したいところ。
<3位 ナリスアップ/by365 パウダリーUVクリーム>
ナリス化粧品から誕生した新ブランド「by365(バイサンロクゴ)」がランクイン。
水感とパウダー感を両立した新触感のUVクリーム。「ポテッ」としたクリームを伸ばすと「サラサラ」になる、”ぽてさら”テクスチャーの語感が印象的。
「実際に体験してよかった!」と満足しているユーザーが多く、バイラル的な広がりを見せているよう。
【スキンケア部門】息の長いバズアイテムがランクイン!ようやくゲットできたという声が多数

<1位 excel/デイスキンコンフォート>
ベースメイク部門同様、こちらも先月1位のアイテムが連続受賞を達成。
ドラッグストアで購入できる手軽さと、SNSでの比較レビューが多くの人の目を引き、今なおトレンドを牽引。
プチプラ版・朝用UVクリームの登場!と注目度の高さはピカイチ。「朝のスキンケアついでに日焼け対策もできるのがとてもいい」と大好評。
<2位 無印良品/発酵導入美容液>
「無印良品」スキンケアラインの大型リニューアル前、昨年8月にリニューアルした導入美容液が2位にランクイン。
「欲しくても買えないから困っています」と、今も欠品が続いている様子。なかには半年近くかけてやっと購入できたという人が多数。
高い浸透力(*1)はそのままに、独自開発の美容成分「米ぬか発酵液」を贅沢に配合した進化版導入液は、これからますます注目を浴びそう。
*1:角質層まで
<3位 クリアターン/ビタミンBOMBマスク>
“うるおい爆弾マスク”として人気を集めた『うるうるBOMBマスク』から、ビタミンたっぷりの新作が誕生。
ビタミンCをはじめ、ビタミンB・ビタミンAといった多種のビタミン(保湿)が配合され、くすみ(*2)と毛穴(*3)に集中アプローチ。
最後に凸凹面でふき取ることで、角質ケアまで一気にできるのも高ポイント。
*2:乾燥による
*3:うるおいにより毛穴を目立ちにくくすること
【ヘアケア部門】人気ブランドから最新ブランドまで話題のアイテムがズラり

<1位 ReFa/カールアイロン プロ>
昨年10月に発売されたアイテムが堂々の1位に。しっとり柔らかな立体感カールは、まるで毎日がサロン帰り。
「ヘアケアといったらReFaだから」「ReFaの商品に憧れる」「間違いないアイテムが多い」など、ブランドへの高い信頼を感じるコメントが多数。
選べる4サイズのなかでも、一番太めの38mmに特に人気が集中。
<2位 plus eau/メルティバーム>
束感を出すスタイリング剤やヘアドライ前後のトリートメント、ハンドクリームとしても使用可能!ひとつで3役以上をこなすマルチユースの新感覚バーム。
体温でとろけるなめらかなテクスチャーは、まさにワックスとオイルのいいとこ取り。
「手に残ったバームはそのまま保湿に使えるので、手を洗わなくて済むのも嬉しい」という声も。
<3位 +tmr/スムース シャンプー/トリートメント>
新ブランド「+tmr(プラストゥモロー)」のシャンプー/トリートメントがランクイン。
発売前からSNSで多くの注目を集めていたほか、店頭でもおしゃれなパッケージがユーザーの心をキャッチ。
タンパク質に着目した成分処方も「こだわって作られている印象」というクチコミの通り、本質志向のトレンドを上手に押さえているよう。
LIPS月間トレンド賞は毎月上旬発表!
★アプリダウンロードはこちらから★
App Store
Google Play
★お問い合わせ★
LIPSで出稿をご検討の企業様は資料をDLの上、lips-sales@appbrew.ioまでお問い合わせください。