見出し画像

お勧め書籍の紹介『人間主義的経営』

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
  
今回は、
「 お勧め書籍の紹介『人間主義的経営』 」
という題名で、発信致します。


毎週の土曜日は、お勧めビジネス書籍を紹介しております!

我々の健康、運動、治療、医療、スポーツ業界においては、
高い専門性に加え、ビジネス力・マネタイズ力・マネジメント力など、
そして、人間性、人間力、人となり、在り方が問われます。

私たちが、トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士として、
活躍し、仕事の幅を広げ、新たな取り組みをしていこうものならば、
読書は必須だと私個人は思います!


ということ、今週の1冊はコチラ。

---------------------------------------------------------------------------
『 人間主義的経営 』
~ ソロメオの夢 私の人生と人間のための資本主義 ~

https://amzn.to/3zGLnX2

*Amazon購入の短縮URLを添付しておきます。
ぜひ、手に取ってみてはいかがでしょうか?
---------------------------------------------------------------------------

本書について、ざっと紹介していきます!


終始、時系列的な自伝が含まれていますが、
そのストーリー、生い立ち、背景、環境などを経て、
『 人間主義的経営 』という1つの解を導き出しています。

『 人間主義的経営 』は、別の言葉で表現するならば、
「論語と算盤」「合本主義」とも言えます。


また、人物、人格、尊厳、哲学、思想、美意識、道徳、倫理など、
「人としてどうあるべきか?」を問われています。

人としての器量や成熟度を問われており、
教養的な面での力が試されているなと感じます。


さらに、所々で、イタリアの思想家をはじめ、
哲学者・文学者等の、格言が挿入されておりまして、
響くもの、刺さるものがあります。

著者のブルネロ・クチネリ氏はイタリアに生まれ、
イタリアの小さな村「ソロメオ」人口500名程度の村で、
起業し事業を展開されていますので、

イタリアの歴史的背景からくる良い影響も、
多少あるのかなと思われます。


上記の通り、人間主義、ヒューマニズムに偏っているかというと、
全くそうではなくて、

本書のタイトルを言い換えると「論語と算盤」「合本主義」です。
実績も素晴らしく、

・国家に功績のある実業家に与えられる勲章を大統領より授与(その他多数の勲章を国家より授与)

・2012年にミラノ証券取引所に上場

・本社を置くソロメオ村に有給の職人学校、劇場、図書館、公園、農園など文化、環境の整備に投資

・人口500人のソロメオ村に、アマゾン、ツイッター、セールスフォース、リンクトイン、ドロップボックスなどシリコンバレーのIT起業家・創業者・CEOなど16名を招集

以上、一部抜粋です。


今回の1冊は、ある意味難解な1冊でした。
しかし、たまにはこういった本も読まないとなと思います!

どうしてもビジネスよりの本が多くなってしまいますので、
何事もバランス、中庸ですね!

ぜひ、ご一読ください!


最後に、現在ですが、
独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
https://mail.os7.biz/add/rjhl
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


さあ、今日も何か1つ「 読書習慣を身に付ける行動 」を、
即実行していきましょう!

『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく


note限定の一言

読書習慣は、必須習慣の1つです。必ず継続しましょう!



■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】

▼ 9/26:リアルの対面型セミナー ▼
ストレングストレーニングスタンダード
名古屋市内、NSCA0.6単位付与、JATI3単位付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength

▼ NEW!! 浜松開催:リアルの対面型セミナー ▼
10/10(日)12:00~18:30  NSCA0.6単位付与
『高負荷ベースでみるパフォーマンスアップ』
~ スクワット・ベンチプレスをはじめとした多関節種目の応用・発展系 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-9/

▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-49/

▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計28のセミナー)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/


■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )


■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために

【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

いいなと思ったら応援しよう!